FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking
先週の会員様情報結果
中京10レース(管理人の買い目・購入額公開レース)
15ミルトハンター

2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html
★2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
今週の会員様には「管理人の買い目・購入額(約7~8万円)公開レース」の提供となります。
また、1点勝負レースは土曜日、日曜日ともに5万円勝負レースとなります。
先週の会員様情報結果
日曜日の結果
中京10レース(管理人の買い目・購入額公開レース)
15ミルトハンター
以前はモタれる面が目立っていた馬ですが、ハミを換えてから近走はモタれる面が解消されて安定して高いパフォーマンスを見せている1頭。
前走は阪神1200m戦でコーナー内々を上手く立ち回っての勝利となりましたが、かなりのハイペースで流れて単調なラップ推移の中、内枠から上手く内を通し切って脚を温存して4角手前から前が邪魔になってラスト300m付近までは追い出しを待たされるロスがありがならもスペースができると一気に伸びてる気抜けました。
前走はスムーズさを欠いた中でも高いパフォーマンスを見せており、前走の内容なら昇級即通用の器と言えます。
また、3走前の未勝利戦ではかなり時計が掛かっていた状況での超ハイペース消耗戦となっており、12.1 - 12.8 - 12.6 - 12.3 - 12.9のラップ推移でL3-2区間で再加速が起こっていましたが直線ではこの馬だけが1頭目を引く伸びを見せてL1でグンと伸びて4馬身あった差を捕え切りました。
上がり36.9はメンバー最速で、次点が37.7だっただけに出色の時計と言え、この時点でもモタれる面を見せていた状況でのものだっただけに、今なら更に鋭い決め手が期待できます。
8グレートサンドシー
新馬戦で負かしたホロニックパスは次走で10馬身差の大楽勝を決めており、9馬身突き放した3,5着馬も2走後に2馬身半差で勝ち上がっています。
昇級初戦の前走は格上挑戦+距離延長となり、スタートで出遅れて終始包まれる形となりましたがハミ掛かりが良過ぎて折り合いも欠き気味でスムーズな競馬ができませんでしたが、それでも最後は差し遅れ気味に伸びて4着となり、相当な能力の持ち主なのは間違いありません。
今回は1400mに距離が戻って折り合い面の不安が軽減され、メンバー的に速い馬が揃った今回はタフなレースになる可能性が高いだけに、初戦で見せた高いパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。
会員様には上記情報馬2頭の馬連、ワイド各1点指示で馬連16.5倍、ワイド6.6倍的中となり、85万8000円の払い戻しとなりました。

会員様には上記情報馬2頭の馬連、ワイド各1点指示で馬連16.5倍、ワイド6.6倍的中となり、85万8000円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
中山12レース
11ヨール
父ロードカナロアで半姉マルターズディオサという配合からもスピードを生かす競馬でパフォーマンスを上げるイメージがあります。
1勝クラス勝ち時はスピードを生かして2馬身半差の圧勝となりましたが、昇級してからの2戦はハイペースや外差し馬場に泣いて持ち味のスピードを生かしきれていません。
今回はデビュー2週目の小林騎手が騎乗となりますが、新人の中では最も信頼が置ける騎手だけに、減量を生かして先行すればこの馬のスピードが生かされそうな条件と言えます。
4ウィリン
前走は出脚が鈍くて出遅れましたが、促してスッと好位ポジションを取るとあっさり突き放して2馬身差の完勝となりました。
前走で負かした2着馬は次走で1勝クラスを勝ち上がっており、レベルの高いメンバー相手に完勝した内容は評価できます。
今回は休み明けとなりますが、追い切り内容を見ると
前走時
坂路 54.0-39.3-25.5-12.0
今回
坂路 53.9-37.9-25.0-12.2
となっており、2週前には終い1ハロン11.8の脚を見せていただけに仕上がりは万全と言えます。
16イズンシーラブリー
距離短縮となった近2戦はスプリント戦で素晴らしい末脚を披露して2,3着。
前走騎乗したルメール騎手は「内枠だったのでスペースを探しながらの競馬になってしまいました。外枠ならもっとやれます。」と話しており、今回の外枠は歓迎材料と言えます。
近走は短距離の差しが板についてきましたが、今回は横山武史騎手が鞍上なら少しはポジションを取ってくる可能性が高く、このメンバーなら差し込んでくる可能性が高い1頭と言えます。
会員様には上記情報馬3頭の3連複、ワイド1点指示でダブル的中となり、32万8500円の払い戻しとなりました。
会員様には上記情報馬3頭の3連複、ワイド1点指示でダブル的中となり、32万8500円の払い戻しとなりました。

・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝
12戦9勝
有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得
阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html
チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し
ジャパンカップは17.8倍的中
マイルチャンピオンシップは32万円獲得
エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得
秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。
秋華賞は264.1倍的中
スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)
ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。
オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。
NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました
天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。
皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)
2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html
2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html
的中率45% 回収率406%
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html
2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)
★2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html
★2016年のG1レース結果
21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html
★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html
★2016年のG1レース結果
21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html
★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html