FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking


1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


今週(7月20,21日)の会員様には強力情報馬1着固定の3連単倍額勝(約6万円)
勝負レースを公開させていただきます。

また、今週の1点勝負レースは5万円勝負レースとなります。


先週の会員様情報結果

日曜日

小倉8レース
7ロードトレゾール
4走前は軽く仕掛けた程度でハナまで行くと3角手前から後続を引き離していく形で逃げ、前半32秒7は馬場を考えれば尚更速い時計でしたが、最後まで脚いろは大きく鈍らず1ハロン標ではセーフティリードを取って4馬身差の圧勝となりました。
「返し馬でためても伸びなさそうな感じがしましたし、こういう馬場(重馬場)でもあったので、根性比べに持ち込めればと思っていました。いい根性があります。もっと芯がしっかりとしてくれば、更に良くなると思います。」との事。
昇級戦となった次走は向正面半ばでハナを奪い、単騎でマイペースの逃げとなりましたが4
角で勝ち馬に楽に来られたのが誤算となり、それ以外は振り切って3着以下には3馬身の決定的な差をつける2着に好走しました。
前走はテンから張り気味でスカイキャンバスにぴったり来られていた分もあって中盤に10秒台のラップが3回発生する厳しい競馬となり、残り100メートルまで先頭も、そこで後続にどっと来られて5着となりました。
前走は差し馬が上位を独占する展開となってしまいましたが、それでも逃げてコンマ3秒差の踏ん張れており、雨の影響が残りそうな今の馬場なら4走前の強いパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

4ソノママソノママ
休み明けの前走は後方寄りでためを作ったレースを展開し、4角出口ではスマートジェイナの外から進出して直線は相手と追い比べの末、2着争いを制しました。
前走は落鉄の影響がありながらも差す形を覚えてきたことは収穫と言え、馬場不問のタイプだけにロードトレゾールが厳しい流れを作る想定だけに大きく浮上する1頭と言えます。

結果は上記情報馬のワンツー決着となり、馬連1点指示で4.2倍的中となりました。



土曜日の結果
函館6レース

13グアラニア
前走はスタートを決めて内からすかさずハナを切り、序盤から自分のペースに持ち込んでリズム良く追走する形となりましたが、3~4角から仕掛けていって直線で一旦は後ろを振り切るも坂の途中で脚勢が鈍って3着となりました。
「前々走の内容から逃げる方がいいのかなと思い、ハナを切りました。平均ペースで運べましたし、手前をうまく替えてくれていました。ラストまで頑張ってくれていますが、坂が応えました。」との事。
調教の動きからも、未だに未勝利にいるのが不思議に思える1頭で、チークピーシズやブリンカーなどを着用しても勝ち切れないあたりからすると、精神面で脆いところがあるタイプと言えます。
近走は前に行って粘り込む形が板についてきただけに、平坦小回り戦となるここは押し切れそうな1頭と言えます。

1エリカポラリス
2走前の函館戦はテンに気合をつけてハナを主張し、単騎で逃げて距離延長で出していっても折り合って運ぶことができたのは大きな収穫と言えます。
「1400メートルは忙しかったので、楽に行けそうな1700メートルに使ってもらったんです。リラックスできていましたし、うまく対応できていたと思いますから、次は楽しみですね。」との事で、再度同舞台となった前走も2着に好走しましたが、ハナを切れずに2番手からも競馬でも崩れずに走れた内容は大きな収穫と言え、ここも安定したパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

上記情報馬のワンツー決着となり、馬連4.2倍的中で21万円獲得となりました。

競馬12







↓日曜日情報の登録受け付け中です
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


先週の会員様情報結果

土曜日の結果

函館4レース
6メイショウヘール
久々+初ダート戦となった5走前はポンと出て好位でスムーズな立ち回りを見せ、インで距離損なく乗ってラストもしっかり伸びて2着に好走しました。
叩き2戦目の次走は速くない流れは作れましたが、8枠2頭にぴったり来られて厳しい展開となり、4角でその2頭は振り切り単独先頭で直線に入る格好となりました。
この馬は最後まで止まってはいませんでしたが、勝ち馬は凌げずコンマ1秒差の2着となり、3走前は4角から直線入り口と、外の2頭に抑え込まれる形で踏み遅れましたが、ラストで良く伸びてクビ差まで詰め寄っただけに、スムーズなら届いていた可能性が高かった1戦と言えます。
2走前は3週連続の中1週という競馬で硬さが見られただけに、悲観する6着では無く、前走は他北海道の滞在競馬で2着に巻き返しており、今回も上位濃厚の1頭と言えます。

4オセアトップガン
初ブリンカーで最内枠を引いた3走前は、促して先手を狙うもハマサンが速くて好位のインに控える形となりましたが、ブリンカーの効果でしっかりついて回って直線も内めからジリジリ伸びて4着に健闘しました。
「ブリンカーの効果でいいレースができました。外枠だったらまた違った競馬もできたかもしれません。」と岩田騎手が話しており、外目の枠を引けた次走は逃げて2着に好走しました。
ここでは勝ち馬にぴったりとついてこられる厳しい展開となりましたが、最後まで粘って3着には4馬身差をつけており、未勝利では能力上位の存在と言えます。
骨折明けの前走は好位から進めて3角で動いてきたレガッタに抵抗し、ポジションを上げていくも抵抗し切れず直線は後退して6着となりました。
「使っていけば変わりそうな雰囲気がありましたので、次はもっと良くなっていると思います。」との事で、格上相手に良い動きを見せている今回は大きく上昇してきそうな1頭と言えます。

結果は6メイショウヘールが7馬身差の圧勝となりましたが、4オセアトップガンがハナ差粘れず3着となり、4.2倍が不的中となりました。
5万円1点勝負レースだったため、タイム差0で20万円を取り逃す結果となりました。



先々週の会員様情報結果

日曜日

福島10レース
10クリニクラウン 特注情報馬
前走は控えて後方待機策となり、直線は馬群が密集して2度窮屈な場面がありましたが最後は猛追してクビ差の2着惜敗となりました。
「並びがゴチャゴチャとして捌くのに苦労したし、少し待たされた分もありました。惜しかったけど、最後までしっかりと走ってくれました。」との事。
3走前は軽ハンデで3着に好走し、前走は定量戦でスムーズさを欠く競馬でも連対できており、自力強化が著しいだけに、スムーズなら順番間近の1頭と言えます。

3サノノエスポ
休み明けの前走は好位の内々から先団の外に持ち出す形となり、勝ち馬には及びませんでしたが安泰の2着を確保しました。
「先生とも話して、ゲートを出た感じでリズム良く走らせようということになり、ちょうどいいところに入れました。前との差を詰める時に砂を嫌がって頭を上げたのがもったいなかったけど、外に出したらいい脚を使ってくれました。」との事で、前走は牡馬相手に好走できた点は大きな収穫と言え、ここも上位評価の1頭となります。

会員様には上記情報馬からの3連単指示で357.5倍的中となり、35万7500円の払い戻しとなりました。

競馬w





土曜日の結果

4セブンマジシャン
前走は中位の少し後ろから進めて4角はダノントルネードの内で間合いを詰める形となり、ここで反応は鈍くなりましたが直線は外めから渋太く伸びて3着に浮上しました。
「1角までの位置取りや4角の反応など他の馬より動けないところがありましたが、力があるのでここまで来てくれました。ペースが流れていたし、差し込める馬場でしたが、前には離されてしまいました。それでも58キロで他馬と差があるなかで、力を見せてくれました。」との事で、このクラスでも連続で好走してきただけに、ここも上位評価の1頭となります。

12アルジーヌ
白梅賞2着時のパフォーマンスがおもしろかった馬で、中京マイルで47.1-46.2のバランスでそこそこ流れる展開となり、11.6 - 12.0 - 11.4 - 11.1 - 11.7のラップ推移でL2最速坂の上りのギアチェンジ戦で2着に好走しました。
この馬は2列目の内からロスのない立ち回りで直線もジワジワと脚を伸ばして差を詰めてきており、エアメテオラの方が先に外から前に出ていたのをL1で差し返して1馬身1/4と余裕を持って先着したぱパフォーマンスは高く評価できます。
この辺からもある程度スピード面に対応可能なタイプと言え、後半早めに追いかける形になれば安定したパフォーマンスが期待できます。
2走前の太宰府特別は48.0-47.9の平均バランスとなり、12.2 - 12.2 - 11.9 - 12.1 - 11.7のラップ推移のL1で再加速が生じる展開となり、好位の中目で包まれて直線で外に出してから渋太く伸びてL1でしっかりと前に出て3/4差の強い競馬ができていました。
ここで時計勝負でもやれる要素を見せているのは一つのアドバンテージと言え、ある程度前目で進められれば好勝負必至の1頭と言えます。

上記情報馬のワンツー決着となり、3連単863.3倍的中で43万1650円の払い戻しとなりました。

競馬w







↓日曜日情報の登録受け付け中です
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝

有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得

阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html


チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し

ジャパンカップは17.8倍的中

マイルチャンピオンシップは32万円獲得

エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得

秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。

秋華賞は264.1倍的中

スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得




・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)

ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。

オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。

NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました

天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。

皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。




・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)

2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html

2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%

https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html

2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)


★2017年のG1レース結果

22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html


★2016年のG1レース結果

21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html


★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html