競馬関係者情報:現地からの生競馬情報~ウイナーズネット~

現地取材の新聞に載らない関係者からの競馬情報・競馬予想ブログ。

2015年10月

日曜日情報

競馬
http://blog.livedoor.jp/wins88m/
↑旧ブログ


東京11レース

天皇賞・秋

8ラブリーデイ
前走の京都大賞典のコースは京都記念で勝った条件に近いコースでしたが、京都記念は勝ったと言ってもスズカデヴィアスを競り落とすのに苦労しており、キズナにはL1で猛然と追い込まれていました。
この馬は基本的には抜群のポジショニングセンスと前半のスピードの幅の広さ、そしてスローならスローで前半をゆったり進めれば後半のトップスピード持続力に繋げてこれているという感じで展開に合わせて乗りやすい馬というタイプです。
レースへの対応力が非常に高いタイプで、阪神や中山でもL1の急坂で他が苦しんでも、この馬は甘くなりにくい感じはあります。
宝塚記念はL3最速が11.0でL1が12秒半ばまで落ち込んでも仕方ありませんでしたが、鳴尾記念、中山記念はともに素晴らしい伸びを見せてくれました。
前半のスピードの幅も広くポジションも取れる、内目で立ち回れギアチェンジ能力も高い、トップスピードの質、持続力ともに高いレベルで持っている弱点の少ない馬なので基本的に大崩れは起こりにくいタイプと言えます。
内枠を引いてしっかりとポケットをとって進められればどんな条件でもある程度は対応可能ですが、究極の上がり勝負、トップスピードの質を要求される競馬になってくると微妙なため、ある程度は流れることが理想です。
今回は早めに動き出すエイシンヒカリや、トップスピード勝負では分が悪いながらも長く良い脚を使えるサトノクラウン等の存在によって早めにレースが動く可能性が高く、この馬の苦手な展開になる可能性は低いように思えます。


お申込み方法


今年の春のG1成績

宝塚記念6/28 不的中 

安田記念6/7 910円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1030081198.html

ダービー 5/31 1万5760円、1980円ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1029268312.html

オークス 5/24 不的中

ヴィクトリアマイル 5/17 不的中

NHKマイルカップ 5/10 6200円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1027047291.html

天皇賞・春 5/3 不的中

皐月賞 4/19 1万2300円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-20.html

桜花賞 4/12 7860円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-12.html

高松宮記念 3/29 1万4000円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-03-30.html




お申込み方法


今週の菊花賞は馬連 2640円的中、3連単5万9220円的中!

また、2012年に
73万2000円を獲得し、2009年には94万1000円を獲得!
過去5年間で4回的中しており、高的中率で高配当が期待できるレースとなります。

2014年の結果(G1レースだけで367万5430円獲得!)

2013年9月までのレース情報↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42854.html

2013年9月までのレース結果↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42855.html




土曜日情報

競馬
http://blog.livedoor.jp/wins88m/
↑旧ブログ


京都11レース

スワンS

アルビアーノ
新馬戦も含めて、この馬はペースを主導し、スローに持ち込んで要所で一気に加速して出し抜くギアチェンジを生かした総合力タイプの逃げ馬です。
その点で、ペースが上がって高いレベルでのスピードが要求された時に、持ち味のギアチェンジを含めた総合力が削がれないかどうかがポイントとなります。
NHKマイルカップでは2番手からの競馬でも気負うことなく走れており、良いペースに持ち込んで最後もしっかりと反応して牡馬相手に2着。
前走の京成杯AHは開幕週の超スロー切れ味勝負。
例年と違って高速馬場というわけではありませんでしたが、あまりにもペースが遅く、時計も1分33秒台と重賞としては遅い決着となりました。
ゴール前は7頭の大接戦で勢いに乗れる走りが出来ないと厳しく、これだけ時計が遅いからこそ、差し追い込みも間に合ったと言えます。結果は7着でしたが、勝ち馬とはコンマ1秒差の大接戦。
時計的には評価を上げ難い1戦で、参考外の1戦と言えます。

これまでのレース内容からも、総合力勝負ならトップクラスの1頭で、総合力勝負に持ち込めるようなら好勝負可能です。



お申込み方法


今年の春のG1成績

宝塚記念6/28 不的中 

安田記念6/7 910円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1030081198.html

ダービー 5/31 1万5760円、1980円ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1029268312.html

オークス 5/24 不的中

ヴィクトリアマイル 5/17 不的中

NHKマイルカップ 5/10 6200円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1027047291.html

天皇賞・春 5/3 不的中

皐月賞 4/19 1万2300円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-20.html

桜花賞 4/12 7860円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-12.html

高松宮記念 3/29 1万4000円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-03-30.html




お申込み方法


今週の菊花賞は馬連 2640円的中、3連単5万9220円的中!

また、2012年に
73万2000円を獲得し、2009年には94万1000円を獲得!
過去5年間で4回的中しており、高的中率で高配当が期待できるレースとなります。

2014年の結果(G1レースだけで367万5430円獲得!)

2013年9月までのレース情報↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42854.html

2013年9月までのレース結果↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42855.html




菊花賞は4点で38万7000円獲得


競馬
http://blog.livedoor.jp/wins88m/
↑旧ブログ


(データは10月開催になった2000年以降。)


枠順別成績
1-2枠 6-4-5-44  勝率10.2% 連対率16.9% 複勝率25.4%
3-4枠 3-3-2-52  勝率 5.0% 連対率10.0% 複勝率13.3%
4-6枠 1-3-5-51  勝率 1.7% 連対率 6.7% 複勝率15.0%
7-8枠 5-5-3-73  勝率 5.8% 連対率11.6% 複勝率15.1%

1-4枠 9-7-7-96  勝率 7.6% 連対率13.4% 複勝率19.3%
5-8枠 6-8-8-124 勝率 4.1% 連対率 9.6% 複勝率15.1%

菊花賞のレースに限らず長距離のレースだと枠順を軽んじられますが、長距離のレースこそ位置取りが大事で菊花賞もラチ沿いを取って前目で競馬できる馬が有利です。

5-8枠で前走4着以下  0-0-2-56 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率3.4%
5-8枠で前走+0.6s以上 0-0-3-41 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率6.8%

2012年 マウントシャスタ  2人 9着
2008年 スマイルジャック  3人16着
2003年 ネオユニヴァース  1人 3着
    サクラプレジデント 3人 9着
2002年 メガスターダム   3人 3着

5-8枠から一変を望むのは難しい傾向で3人気以内に支持されるような馬でも苦戦いています。


5-8枠で前走上がり3F1位   4-1-1-16  勝率18.2% 連対率22.7% 複勝率27.3%
5-8枠で前走上がり3F2位以下 2-7-7-107 勝率 1.6% 連対率 7.3% 複勝率13.0%

2007年 1着 アサクサキングス  GⅡ 阪神芝2400m 上がり3F 2位 4 - 4 - 3 - 2 神戸新聞杯
    2着 アルナスライン   GⅡ 京都芝2400m 上がり3F 5位 5 - 5 - 5 - 4 京都大賞典
2006年 1着 ソングオブウインド GⅡ 中京芝2000m 上がり3F12位 2 - 2 - 2 - 1 神戸新聞杯

5-8枠で前走上がり3F2位以下ながら勝った馬や惜しかった馬を見ると先行していた馬ということがわかります。
5-8枠で前走上がり3F2位以下かつ4コーナー通過3番手以下だった馬は 0-6-6-76 勝率0.0% 連対率6.8% 複勝率13.6%

アルナスラインがアタマ差2着ですが前走が古馬混合のGⅡ戦の京都大賞典だったことを思えば例外的とも言え、去年はワンアンドオンリーが条件に当て嵌まり見せ場なく1人気で9着に敗れています。



前走の着順・上がり3F別の成績。
前走3着以内 12-11- 9-111 勝率8.4% 連対率16.1% 複勝率22.4%
前走4着以下  3- 4- 6-109 勝率2.5% 連対率 5.7% 複勝率10.7%

前走上がり3F1位   8-2-1-40  勝率15.7% 連対率19.6% 複勝率21.6%
前走上がり3F2位   2-4-4-28  勝率 5.3% 連対率15.8% 複勝率26.3%
前走上がり3F3位   1-2-3-35  勝率 2.4% 連対率 7.3% 複勝率14.6%
前走上がり3F4位以下 4-7-7-116 勝率 3.0% 連対率 8.2% 複勝率13.4%


2010年 1着 ビッグウィーク   GⅡ 阪神芝2400m  5人 3着 上がり3F 5位  1 - 1 - 3 - 3 神戸新聞杯
2007年 2着 アルナスライン   GⅡ 京都芝2400m  6人 3着 上がり3F 5位  5 - 5 - 5 - 4 京都大賞典
2006年 1着 ソングオブウインド GⅡ 中京芝2000m  6人 3着 上がり3F12位  2 - 2 - 2 - 1 神戸新聞杯
2003年 1着 ザッツザプレンティ GⅡ 阪神芝2000m  4人 5着 上がり3F 7位  2 - 2 - 2 - 1 神戸新聞杯
2002年 1着 ヒシミラクル    GⅡ 阪神芝2000m  7人 6着 上がり3F 3位 14 -15 -14 -13 神戸新聞杯
    2着 ファストタテヤマ  GⅡ 札幌芝2000m 11人13着 上がり3F 7位 16 -16 -16 -14 札幌記念
2001年 1着 マンハッタンカフェ GⅡ 中山芝2200m  3人 4着 上がり3F 8位  6 - 5 - 3 - 3 セントライト記念

前走4着以下や上がり3F4位以下ながら勝った馬や惜しかった馬を並べてみると、基本的に例外となるのは古馬混合GⅡ戦だった馬や4コーナー通過3番手以内だった馬。
ヒシミラクルは前走6着ながら上がり3Fは3位だったので同世代に対して力負けではなかったと考えられます。

前走古馬混合GⅡ戦だった馬を除き上がり3F4位以下かつ4コーナー通過4番手以下は 0-3-3-57 勝率0.0% 連対率4.8% 複勝率9.5%

また、前走4着以下という括りで見ましたが6着以下だった馬となると厳しさが増して 1-2-4-73 勝率1.3% 連対率3.8% 複勝率8.8%

2008年 2着 1枠1番 フローテーション GⅡ 阪神芝2400m 14人12着 神戸新聞杯
2002年 1着 1枠2番 ヒシミラクル   GⅡ 阪神芝2000m  7人 6着 神戸新聞杯
    2着 4枠7番 ファストタテヤマ GⅡ 札幌芝2000m 11人13着 札幌記念

ファストタテヤマは古馬にとっても秋GⅠの前哨戦となる札幌記念という格上レース。
フローテーションとヒシミラクルが共通して1枠だったのは冒頭で述べたように長距離こそ枠順の影響が大きいということ。

前走古馬混合GⅡ戦だった馬を除き6着以下だった馬の枠順別成績
1枠  1-1-2-6  勝率10.0% 連対率20.0% 複勝率40.0%
2-8枠 0-0-2-66 勝率 0.0% 連対率 0.0% 複勝率 2.9%
5-8枠 0-0-0-39 勝率 0.0% 連対率 0.0% 複勝率 0.0%


今年も速い時計の出ている京都競馬場なので生粋のステイヤーでは脚の遅さがネックになります。
中距離くらいに適性がありそうな馬を選べば丁度いいのが近年の菊花賞で-500mくらいのイメージ。

神戸新聞杯が現在の条件になった2007年以降の勝ち馬を見ると、8頭中7頭が東京優駿または神戸新聞杯で3着以内だった馬で片付いてしまいます。

唯一例外なのが2009年のスリーロールスでダンスインザダークという菊花賞血統。
サンデーサイレンス×Nijinsky×Key to the Mintという京都で走る上で無駄がないのがダンスインザダーク。
また母父ブライアンズタイムなのでGraustarkの5×5というクロスに加えてロベルトの立ち回りができる強み。

余談ですが同じように条件戦から菊花賞を勝ったデルタブルースもダンスインザダーク産駒。
母系もDixieland Band×Allegedなので5代以内でRibot系のクロスを持つダンスインザダークという共通点。

今年ならスピリッツミノルがNjinsky持ちのRibot系クロスで似たタイプですが、Key to the Mintで重ねてしまっているせいか脚が遅すぎるのが致命傷で高速馬場に疑問が残ります。


芝2400mになってから神戸新聞杯で3着以内だった馬は 7-4-1-9 勝率33.3% 複勝率57.1% 単回収221% 複回収131%

ここまでくるとサトノラーゼン、リアルスティール、リアファルという人気所は信頼できそうです。


今年は2冠馬ドゥラメンテが不在なので、神戸新聞杯組でGⅠ2着実績があるリアルスティールが中心となります。

会員様情報で馬連4点指示で38.7倍的中となりました。


yyt













↓昨年の天皇賞・秋は『究極の伏兵馬』スピルバーグが1着となり、232.9倍的中となりました。

http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2014-11-02.html

今年の天皇賞・秋にも『究極の伏兵馬』が出走します。
会員様には『究極の伏兵馬出走レース』として高配当を狙っていただきます。




お申込み方法


今年の春のG1成績

宝塚記念6/28 不的中 

安田記念6/7 910円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1030081198.html

ダービー 5/31 1万5760円、1980円ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1029268312.html

オークス 5/24 不的中

ヴィクトリアマイル 5/17 不的中

NHKマイルカップ 5/10 6200円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1027047291.html

天皇賞・春 5/3 不的中

皐月賞 4/19 1万2300円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-20.html

桜花賞 4/12 7860円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-12.html

高松宮記念 3/29 1万4000円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-03-30.html




お申込み方法


今週の菊花賞は馬連 2640円的中、3連単5万9220円的中!

また、2012年に
73万2000円を獲得し、2009年には94万1000円を獲得!
過去5年間で4回的中しており、高的中率で高配当が期待できるレースとなります。

2014年の結果(G1レースだけで367万5430円獲得!)

2013年9月までのレース情報↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42854.html

2013年9月までのレース結果↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42855.html








菊花賞情報

競馬
http://blog.livedoor.jp/wins88m/
↑旧ブログ


(データは10月開催になった2000年以降。)


枠順別成績
1-2枠 6-4-5-44  勝率10.2% 連対率16.9% 複勝率25.4%
3-4枠 3-3-2-52  勝率 5.0% 連対率10.0% 複勝率13.3%
4-6枠 1-3-5-51  勝率 1.7% 連対率 6.7% 複勝率15.0%
7-8枠 5-5-3-73  勝率 5.8% 連対率11.6% 複勝率15.1%

1-4枠 9-7-7-96  勝率 7.6% 連対率13.4% 複勝率19.3%
5-8枠 6-8-8-124 勝率 4.1% 連対率 9.6% 複勝率15.1%

菊花賞のレースに限らず長距離のレースだと枠順を軽んじられますが、長距離のレースこそ位置取りが大事で菊花賞もラチ沿いを取って前目で競馬できる馬が有利です。

5-8枠で前走4着以下  0-0-2-56 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率3.4%
5-8枠で前走+0.6s以上 0-0-3-41 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率6.8%

2012年 マウントシャスタ  2人 9着
2008年 スマイルジャック  3人16着
2003年 ネオユニヴァース  1人 3着
    サクラプレジデント 3人 9着
2002年 メガスターダム   3人 3着

5-8枠から一変を望むのは難しい傾向で3人気以内に支持されるような馬でも苦戦いています。


5-8枠で前走上がり3F1位   4-1-1-16  勝率18.2% 連対率22.7% 複勝率27.3%
5-8枠で前走上がり3F2位以下 2-7-7-107 勝率 1.6% 連対率 7.3% 複勝率13.0%

2007年 1着 アサクサキングス  GⅡ 阪神芝2400m 上がり3F 2位 4 - 4 - 3 - 2 神戸新聞杯
    2着 アルナスライン   GⅡ 京都芝2400m 上がり3F 5位 5 - 5 - 5 - 4 京都大賞典
2006年 1着 ソングオブウインド GⅡ 中京芝2000m 上がり3F12位 2 - 2 - 2 - 1 神戸新聞杯

5-8枠で前走上がり3F2位以下ながら勝った馬や惜しかった馬を見ると先行していた馬ということがわかります。
5-8枠で前走上がり3F2位以下かつ4コーナー通過3番手以下だった馬は 0-6-6-76 勝率0.0% 連対率6.8% 複勝率13.6%

アルナスラインがアタマ差2着ですが前走が古馬混合のGⅡ戦の京都大賞典だったことを思えば例外的とも言え、去年はワンアンドオンリーが条件に当て嵌まり見せ場なく1人気で9着に敗れています。



前走の着順・上がり3F別の成績。
前走3着以内 12-11- 9-111 勝率8.4% 連対率16.1% 複勝率22.4%
前走4着以下  3- 4- 6-109 勝率2.5% 連対率 5.7% 複勝率10.7%

前走上がり3F1位   8-2-1-40  勝率15.7% 連対率19.6% 複勝率21.6%
前走上がり3F2位   2-4-4-28  勝率 5.3% 連対率15.8% 複勝率26.3%
前走上がり3F3位   1-2-3-35  勝率 2.4% 連対率 7.3% 複勝率14.6%
前走上がり3F4位以下 4-7-7-116 勝率 3.0% 連対率 8.2% 複勝率13.4%


2010年 1着 ビッグウィーク   GⅡ 阪神芝2400m  5人 3着 上がり3F 5位  1 - 1 - 3 - 3 神戸新聞杯
2007年 2着 アルナスライン   GⅡ 京都芝2400m  6人 3着 上がり3F 5位  5 - 5 - 5 - 4 京都大賞典
2006年 1着 ソングオブウインド GⅡ 中京芝2000m  6人 3着 上がり3F12位  2 - 2 - 2 - 1 神戸新聞杯
2003年 1着 ザッツザプレンティ GⅡ 阪神芝2000m  4人 5着 上がり3F 7位  2 - 2 - 2 - 1 神戸新聞杯
2002年 1着 ヒシミラクル    GⅡ 阪神芝2000m  7人 6着 上がり3F 3位 14 -15 -14 -13 神戸新聞杯
    2着 ファストタテヤマ  GⅡ 札幌芝2000m 11人13着 上がり3F 7位 16 -16 -16 -14 札幌記念
2001年 1着 マンハッタンカフェ GⅡ 中山芝2200m  3人 4着 上がり3F 8位  6 - 5 - 3 - 3 セントライト記念

前走4着以下や上がり3F4位以下ながら勝った馬や惜しかった馬を並べてみると、基本的に例外となるのは古馬混合GⅡ戦だった馬や4コーナー通過3番手以内だった馬。
ヒシミラクルは前走6着ながら上がり3Fは3位だったので同世代に対して力負けではなかったと考えられます。

前走古馬混合GⅡ戦だった馬を除き上がり3F4位以下かつ4コーナー通過4番手以下は 0-3-3-57 勝率0.0% 連対率4.8% 複勝率9.5%

また、前走4着以下という括りで見ましたが6着以下だった馬となると厳しさが増して 1-2-4-73 勝率1.3% 連対率3.8% 複勝率8.8%

2008年 2着 1枠1番 フローテーション GⅡ 阪神芝2400m 14人12着 神戸新聞杯
2002年 1着 1枠2番 ヒシミラクル   GⅡ 阪神芝2000m  7人 6着 神戸新聞杯
    2着 4枠7番 ファストタテヤマ GⅡ 札幌芝2000m 11人13着 札幌記念

ファストタテヤマは古馬にとっても秋GⅠの前哨戦となる札幌記念という格上レース。
フローテーションとヒシミラクルが共通して1枠だったのは冒頭で述べたように長距離こそ枠順の影響が大きいということ。

前走古馬混合GⅡ戦だった馬を除き6着以下だった馬の枠順別成績
1枠  1-1-2-6  勝率10.0% 連対率20.0% 複勝率40.0%
2-8枠 0-0-2-66 勝率 0.0% 連対率 0.0% 複勝率 2.9%
5-8枠 0-0-0-39 勝率 0.0% 連対率 0.0% 複勝率 0.0%


今年も速い時計の出ている京都競馬場なので生粋のステイヤーでは脚の遅さがネックになります。
中距離くらいに適性がありそうな馬を選べば丁度いいのが近年の菊花賞で-500mくらいのイメージ。

神戸新聞杯が現在の条件になった2007年以降の勝ち馬を見ると、8頭中7頭が東京優駿または神戸新聞杯で3着以内だった馬で片付いてしまいます。

唯一例外なのが2009年のスリーロールスでダンスインザダークという菊花賞血統。
サンデーサイレンス×Nijinsky×Key to the Mintという京都で走る上で無駄がないのがダンスインザダーク。
また母父ブライアンズタイムなのでGraustarkの5×5というクロスに加えてロベルトの立ち回りができる強み。

余談ですが同じように条件戦から菊花賞を勝ったデルタブルースもダンスインザダーク産駒。
母系もDixieland Band×Allegedなので5代以内でRibot系のクロスを持つダンスインザダークという共通点。

今年ならスピリッツミノルがNjinsky持ちのRibot系クロスで似たタイプですが、Key to the Mintで重ねてしまっているせいか脚が遅すぎるのが致命傷で高速馬場に疑問が残ります。


芝2400mになってから神戸新聞杯で3着以内だった馬は 7-4-1-9 勝率33.3% 複勝率57.1% 単回収221% 複回収131%

ここまでくるとサトノラーゼン、リアルスティール、リアファルという人気所は信頼できそうです。


この先は会員様情報で公開中です。



お申込み方法


今年の春のG1成績

宝塚記念6/28 不的中 

安田記念6/7 910円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1030081198.html

ダービー 5/31 1万5760円、1980円ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1029268312.html

オークス 5/24 不的中

ヴィクトリアマイル 5/17 不的中

NHKマイルカップ 5/10 6200円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1027047291.html

天皇賞・春 5/3 不的中

皐月賞 4/19 1万2300円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-20.html

桜花賞 4/12 7860円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-12.html

高松宮記念 3/29 1万4000円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-03-30.html




お申込み方法


今週の菊花賞は馬連 2640円的中、3連単5万9220円的中!

また、2012年に
73万2000円を獲得し、2009年には94万1000円を獲得!
過去5年間で4回的中しており、高的中率で高配当が期待できるレースとなります。

2014年の結果(G1レースだけで367万5430円獲得!)

2013年9月までのレース情報↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42854.html

2013年9月までのレース結果↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42855.html




土曜日情報

競馬
http://blog.livedoor.jp/wins88m/
↑旧ブログ



東京11レース

富士S

6クラリティスカイ
朝日杯もいちょうSも好走した2走ともに言えるのは序盤からペースが速かったという点で、どちらも単調なハイペースではなく、少し緩んでの再加速戦にしっかりと対応できていました。
この馬は高いレベルで前半のスピードを持っていて、その中で加速しつつ長く脚を使ってくるタイプです。
逆に、スローからのトップスピード特化戦には目途は立てていないとも言えます。
阪神1800未勝利勝ちも含めてペースそのものがそこそこ流れて良さが出てきただけに、スローでトップスピードの質を要求されるとどうかなという未知の面があります。朝日杯の内容は勢いをつけてきたダノンが相手で、前半はハイペース、この馬で見ても36.1-35.9というペースバランスの中で、ということを考えると、前半溜めればトップスピードの質も秘めている可能性は当然あります。
いちょうSは速めの流れからの再加速とはいえ、しっかりと要所で反応できておりギアチェンジやスピードの高さ、ポテンシャル面において総合力の高さを見せており、朝日杯では最低限のトップスピードの持続力は見せていて、東京マイル戦のNHKマイルではこの馬の総合力で優位に立てました。

前走のNHKマイルはパンパンの良馬場でもやや時計・上がり掛かる馬場状態で、レンイングランドの先導もそれほど早くはなくすぐ単騎になり、コーナーでもほとんど押し上げがない遅いペース。
1000m通過が59秒3と、例年以上に遅い流れから直線で速い上がりをまとめる展開。
2番手のアルビアーノが直線で抜け出し、2列目にいたクラリティスカイが卒なく捌いて差し勝った格好。
ペースが上がった時にスッと反応するギアチェンジ、直線入りで置かれず2列目から抜け出すトップスピードの質の高さ、それを持続するという全てにおいて高いレベルでこなしてきたということからもわかるように、3歳世代の中では非常に高い総合力を持った1頭です。
また、その中でもラストが甘くなりがちなクロフネ産駒にしてはトップスピードの持続力が高いレベルにあるというのは大きな材料を言えます。
今回は3歳馬にして57kgの斤量、マイルCSへの前哨戦となるだけに仕上がり途上の体でどこまでやれるかがカギとなります。



お申込み方法


今年の春のG1成績

宝塚記念6/28 不的中 

安田記念6/7 910円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1030081198.html

ダービー 5/31 1万5760円、1980円ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1029268312.html

オークス 5/24 不的中

ヴィクトリアマイル 5/17 不的中

NHKマイルカップ 5/10 6200円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1027047291.html

天皇賞・春 5/3 不的中

皐月賞 4/19 1万2300円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-20.html

桜花賞 4/12 7860円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-04-12.html

高松宮記念 3/29 1万4000円的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2015-03-30.html




お申込み方法


今週の菊花賞は馬連 2640円的中、3連単5万9220円的中!

また、2012年に
73万2000円を獲得し、2009年には94万1000円を獲得!
過去5年間で4回的中しており、高的中率で高配当が期待できるレースとなります。

2014年の結果(G1レースだけで367万5430円獲得!)

2013年9月までのレース情報↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42854.html

2013年9月までのレース結果↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42855.html




メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
アーカイブ
競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬