NHKマイルカップは毎年のように荒れていますが、14年の不的中時もコンマ1秒差で129万円を取り損ねただけに、ほぼパーフェクトに近い実績のレースとなります。
今年のNHKマイルカップは『究極の伏兵馬出走+管理人の倍額大勝負レース』として会員様へ情報を公開させていただきます。
2015年のNHKマイルは6200円的中!
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1027047291.html
2014年のNHKマイルカップはコンマ1秒差で129万円が不的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2014-05-12.html
2013年のNHKマイルカップは2点指示で約80万円の払い戻し。
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/2013-05-07.html
2012年のNHKマイルカップは26万馬券的中となり、260万円の払い戻し!
(クビ差で3着の15番人気クラレントが2着なら450万円の払い戻しでした)
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/2012-05-06.html
2011年のNHKマイルカップは馬連3点で1170円的中!
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/2011-05-09.html
2010年のNHKマイルカップは特注穴馬ダイワバーバリアン5番人気2着となり◎ダノンシャンティで単勝、馬連、3連単トリプル的中となり、100万円オーバーの払い戻し!
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/2010-05-10.html
昨年のNHKマイルカップは『究極の伏兵馬出走+管理人の倍額大勝負レース』として会員様へ情報を公開させていただきました。
昨年のNHKマイルC調教診断
カラクレナイ
ハイレベル牝馬の桜花賞4着となり前日段階で1番人気となっていますが、今回は初めての東京競馬場となり、輸送に加えて、初めての左回りなど信頼度は大きくありません。
今回は輸送を考慮してこれまでよりも時計の遅い最終追い切りや、場所を替えるといったことはしていません。容となっています。
この馬の武器は安定した末脚ですが、一瞬のキレというよりはジリジリと伸び続けるタイプと言えます。
今週の追い切りではCWで外目をジワジワと加速して
中間も含めて、通常通りの内、ラスト1F11秒台後半。
こういう脚の使い方はNHKマイルC向きで、バテない末脚で直線浮上してくるイメージはあります。
タイセイスターリー
タフな調教を課せられており、厳しい展開になりやすい当レースでは前半からビッシリ追い切りをこなしている方が結果に結びつくだけに好感が持てます。
同馬は今週の坂路で4F52.1秒-1F12.2秒を記録いておい、ゴール前での最後のひと踏ん張りが利きそうです。
モンドキャンノ
前走スプリングSからここというローテーションは昨年から決まっていた既定路線。
前走は前に馬を置くことができず、掛かってしまいましたが、今回は競馬場も距離も異なり、前に壁を作れる内枠となります。
また、今回はルメール騎手きじょうという点が最大の強みで、京王杯2歳Sで騎乗したルメール騎手は素晴らしい折り合いで、後の桜花賞馬レーヌミノルを差し切る脚力を見せました。
1週前追い切りにはCメール騎手が騎乗し、道中は拳が全く動かずに抜群の折り合いを見せています。
最終追い切りにジョッキーは跨りませんでしたが、スマートシャヒーンが先行して、両サイドに3歳未勝利馬を置く実戦さながらの追い切り内容。
隣で行きたがる素振りを見せる馬がいても、問題とせず、前を追い抜くことよりも折り合い重視の内容でした。
前走のように、坂路馬場で行くままの追い切りよりも、朝日杯FS2着時と同じようにCWで我慢する追い切りとなっています。
ミスエルテ
この馬が勝ったレースは自身の上がりが33秒台で、負けたレースは自身の上がりが34秒台後半よりも遅くなっています。
この馬は完全なスピードタイプでパワーやスタミナは兼ね備えていない印象があります。
1週前追い切りではすばらしい躍動感を見せており、重い馬場で我慢している時にスタミナをなくしてしまように思えます。
軽い馬場の場合は跳ね返りで脚がたまり、最後の素晴らしい伸びに繋がっているように思います。
最終追い切りでもそんな動きを見せていただけに、良馬場の東京芝マイルなら、ここ2戦とは違った結果が期待できます。
レッドアンシェル
過去4戦の調教タイプはすべて標準トラック。
坂路を併用することはありませんでしたが、ここには坂路馬場へ移動することが難しい気性的な問題がありました。
今回はその点が少し改善されたため、坂路馬場で時計を出しており、併用系統の調教タイプで出走することになり、これは大きなプラス材料と言えます。
気性的に成長し、今回の最終追い切りで4F追いになったことは能力をフルに発揮するという意味で、かなり意味のある変化と言えます。
プラチナヴォイス
最終追い切りは前に2頭を見ながら、それを追いかける展開。
道中は大きな差があるにもかかわらず、最後の直線を持ったままの手応えで前に並びかけ状態に関しては問題ありません。
ただ、一気に行くと内にもたれ気味になるところは課題で、軽い東京芝で走ることは能力をフルに発揮できる舞台と言え、左回りでモタれる面が解消されればこれまでにないパフォーマンスを見せてくれそうです。
究極伏兵馬
14リエノテソーロ
追い切りでは半マイル52秒7〜38秒5〜12秒4。
ラズールリッキー(4歳オープン)を6馬身追走し4角で差を詰めると、鞍上の吉田隼騎手は内からいつでもかわせる態勢をあえて引き付け、残り150メートルでゴーサイン。
その瞬間、ゴム鞠がはじけるように鋭く伸びて軽々と2馬身突き放しました。
「余裕残しの前走より動きがスムーズでした。今日の追い切りは抜群何も言うことはありません」との事。
「レースは内でジッとして、後続が並びかけてくるくらいで動くイメージ。前々で流れ込めればチャンスはあります、そういう追い切りができた」と師。
本番へのシミュレーションは完璧で、4日に東京競馬場移動してスクリーニングが行われました。
前走のアネモネS(4着)は、外枠で終始外々を回りながら、強気に勝ちにいって1着と0秒2差。
内枠でロスなく運べばもっと差は詰められた内容で、「本質はダートの短距離馬ですが、芝でも能力は相当高い」とじ陣営はかなり素質を高く評価しています。
デビューから無敗の4連勝で2歳砂王に輝いた素質馬だけに、低レベルの今年のメンバーなら異色の路線から参戦する同馬にもチャンスは十分あります。
会員様情報では複勝、馬連指示となりましたが、究極の伏兵馬リエノテソーロが13番人気で2着となり複勝9.5倍的中となりました。
有料会員お申込み方法
下記アドレスまで空メールを送っていただいた方には全重賞の無料調教診断(会員様と同じ内容の情報)を配信させていただきます。
メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。
2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
ホープフルS 36万円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/1069400920.html
阪神JF 11万400円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-12-10.html
チャンピオンズカップ 28万9900円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-12-03.html
秋華賞 馬連15.1倍、3連単147.6倍ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-10-16.html
スプリンターズS 318.5倍的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-10-01.html
ダービー 5万円1点勝負レース指定的中で24万5000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-28.html
ヴィクトリアマイル コンマ1秒差で930万円の獲り逃し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-15.html
NHKマイルC 1点勝負的中で28万5000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-07.html
天皇賞・春 危険な人気馬サトノダイヤモンドを切って8万3200円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-30.html
桜花賞 948倍的中で94万8900円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-09.html
大阪杯 馬単4点指示的中で16万9500円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-03.html
ヴィクトリアマイルでは究極の伏兵馬2頭出走となり、デンコウアンジュが2着となるも、もう1頭のソルヴェイグがコンマ1秒差で圏内に入れずに930万円を取り逃す結果となりました。
春のG1レース11鞍で合計173万円1600円の獲得となりました。
2015年の結果
2014年の結果(G1レースだけで367万5430円獲得!)
2013年9月までのレース情報↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42854.html
2013年9月までのレース結果↓
http://blog.livedoor.jp/wins88m/archives/cat_42855.html
2016年の春のG1レース結果
21戦11勝(ヴィクトリアマイルは見送り)
獲得金額500万円オーバーとなりました。
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/cat_1234232.html