今週の会員様情報は「究極の伏兵馬」出走週となります。
東京11レース
フェブラリーS
6インティ
前走の東海Sは1000m通過が61.5秒で、これは一昨年より2.2秒速く、昨年逃げ勝ったテイエムジンソクと同じタイムとなります。
しかし、テイエムジンソクのラスト600mは38.1秒で、2着馬に3/4馬身差まで詰め寄られたことに対して、インティは全体上がり2位となる35.9秒でまとめており、2着のチュウワウィザードに2馬身差、3着以下は7馬身以上の差を付けました。
以前のレースで手前を替えなかった左回に課題は残っていましたが、前走の東海Sの最後の直線では上手く替えられており、本番に向けて収穫のあるレースだったと言えます。
東海Sが1800mになってから初めて1分50秒を切る好タイムをマークしましたが、「今までで一番ダメージがなかった」と野中賢二調教師が話しており、体質が強化されて本格化したこの馬ならフェブラリーSでも期待は大きい1頭と言えます。
前走の東海Sは1000m通過が61.5秒で、これは一昨年より2.2秒速く、昨年逃げ勝ったテイエムジンソクと同じタイムとなります。
しかし、テイエムジンソクのラスト600mは38.1秒で、2着馬に3/4馬身差まで詰め寄られたことに対して、インティは全体上がり2位となる35.9秒でまとめており、2着のチュウワウィザードに2馬身差、3着以下は7馬身以上の差を付けました。
以前のレースで手前を替えなかった左回に課題は残っていましたが、前走の東海Sの最後の直線では上手く替えられており、本番に向けて収穫のあるレースだったと言えます。
東海Sが1800mになってから初めて1分50秒を切る好タイムをマークしましたが、「今までで一番ダメージがなかった」と野中賢二調教師が話しており、体質が強化されて本格化したこの馬ならフェブラリーSでも期待は大きい1頭と言えます。
究極の伏兵馬
2ユラノト
この馬は芝馬のように馬群で上手く立ち回れる馬で、1400m〜1800mぐらいまで自在性を活かして走ることができるタイプの馬です。
前走は前残りの馬場と前に有利な流れでルメール騎手が完璧に乗った2着ですが、今回もハイペースになる可能性が低いため、力を発揮できる条件と言えます。
近年は根岸S組が好走しており、昨年1着のノンコノユメ、17年2,3着のベストウォーリア、カフジテイク、16年1着のモーニンは根岸S連対馬でした。
根岸Sで先着を許したコパノキッキングは「1200mがベスト」とマーフォー騎手が話している通り、今回の1600m戦+鞍上弱化で今回はユラノトの方が優位となりそうです。
藤田菜七子騎手人気標で過剰人気になっているコパノキッキングよりも大きく妙味がある1頭と言え、この馬が究極の伏兵馬と言えます。
結果は究極の伏兵馬の2ユラノトが8番人気3着となり、3連複23.1倍的中で34万6500円の払い戻しとなりました。
2ユラノト
この馬は芝馬のように馬群で上手く立ち回れる馬で、1400m〜1800mぐらいまで自在性を活かして走ることができるタイプの馬です。
前走は前残りの馬場と前に有利な流れでルメール騎手が完璧に乗った2着ですが、今回もハイペースになる可能性が低いため、力を発揮できる条件と言えます。
近年は根岸S組が好走しており、昨年1着のノンコノユメ、17年2,3着のベストウォーリア、カフジテイク、16年1着のモーニンは根岸S連対馬でした。
根岸Sで先着を許したコパノキッキングは「1200mがベスト」とマーフォー騎手が話している通り、今回の1600m戦+鞍上弱化で今回はユラノトの方が優位となりそうです。
藤田菜七子騎手人気標で過剰人気になっているコパノキッキングよりも大きく妙味がある1頭と言え、この馬が究極の伏兵馬と言えます。
結果は究極の伏兵馬の2ユラノトが8番人気3着となり、3連複23.1倍的中で34万6500円の払い戻しとなりました。
有料会員お申込み方法
2018年のG1レース結果
24戦10勝+(トリガミ1)で450万円獲得
高松宮記念 16万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-03-25.html
桜花賞 23万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-04-09.html
皐月賞 53万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-04-16.html
安田記念 73万円の払い戻し(究極の伏兵馬アエロリット2着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-06-04.html
宝塚記念 95万円の払い戻し(究極の伏兵馬ノーブルマーズ3着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-06-25.html
菊花賞 35万円の払い戻し(究極の伏兵馬フィエールマン1着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-10-22.html
エリザベス女王杯 98万円の払い戻し(究極の伏兵馬クロコスミア2着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-11-11.html
ジャパンカップ 23万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-11-26.html
阪神JF 10万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-10.html
朝日杯FS 23万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-16.html
ホープフルS トリガミ馬券
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-28.html
菊花賞 35万円の払い戻し(究極の伏兵馬フィエールマン1着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-10-22.html
エリザベス女王杯 98万円の払い戻し(究極の伏兵馬クロコスミア2着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-11-11.html
ジャパンカップ 23万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-11-26.html
阪神JF 10万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-10.html
朝日杯FS 23万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-16.html
ホープフルS トリガミ馬券
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-28.html
下記アドレスまで空メールを送っていただいた方には全重賞の無料調教診断(会員様と同じ内容の情報)を配信させていただきます。
メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。
メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。
2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
22戦10勝(310万9000円獲得)
阪神JF 11万400円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-12-10.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-12-10.html
チャンピオンズカップ 28万9900円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-12-03.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-12-03.html
秋華賞 馬連15.1倍、3連単147.6倍ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-10-16.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-10-16.html
スプリンターズS 318.5倍的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-10-01.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-10-01.html
ダービー 5万円1点勝負レース指定的中で24万5000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-28.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-28.html
ヴィクトリアマイル コンマ1秒差で930万円の獲り逃し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-15.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-15.html
NHKマイルC 1点勝負的中で28万5000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-07.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-05-07.html
天皇賞・春 危険な人気馬サトノダイヤモンドを切って8万3200円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-30.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-30.html
桜花賞 948倍的中で94万8900円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-09.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-09.html
大阪杯 馬単4点指示的中で16万9500円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-03.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2017-04-03.html
ヴィクトリアマイルでは究極の伏兵馬2頭出走となり、デンコウアンジュが2着となるも、もう1頭のソルヴェイグがコンマ1秒差で圏内に入れずに930万円を取り逃す結果となりました。
春のG1レース11鞍で合計173万円1600円の獲得となりました。
春のG1レース11鞍で合計173万円1600円の獲得となりました。