FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking
メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。
★2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
日曜日情報の結果
東京11レース
東京11レース
ダービー
5コントレイル
3走前の東京スポーツ杯2歳Sは1000m通過が58.8秒というハイペースを中団から、上がり3ハロン33.1秒の末脚で突き抜ける圧巻のフォーマンスで勝利し、従来のレコードを1.4秒も更新する破格の時計でクラシック当確ランプを点灯させました。
東京スポーツ杯はここ10年でワグネリアン、イスラボニータ、ディープブリランテなどのクラシックホースを輩出している出世レースとなっており、この馬もダービーに向けて陣営の期待が大きい1頭と言えます。
5馬身差で2着に千切ったアルジャンナや3着のラインベックもこの世代の評判馬でしたが、コントレイルは朝日杯FSを勝ったサリオスを皐月賞で下しており、現時点で間違いなく世代ナンバーワンの1頭と言えます。
朝日杯FSを優勝したサリオスも東京のサウジアラビアRCを勝って挑み、2着タイセイビジョンも、同じ東京の京王杯2歳Sを勝っていただけに、昨年秋の東京実績の信頼性は高いのは間違いありません。
この世代はリアアメリアが阪神JFで1.8倍の断然人気で6着に崩れましたが、リアアメリアは東京のアルテミスSで勝っていますが時計面での裏付けが無く、サリオス、タイセイビジョンがそれぞれレコード勝ちしていたことに対してリアアメリアのアルテミスSの勝ち時計は平凡でした。その点、コントレイルは破格のレコードタイムで東京スポーツ杯2歳Sを勝っており信頼度は高い1頭と言えます。前走のホープフルSは年末の時計が掛かる馬場状態でしたが、先行策から横綱競馬でねじ伏せる圧勝。ペースは平均でしたがあまり道中の緩急がない状況で、中盤以降は終始12秒前後のラップを踏み続ける競馬となり、パワー型ですが前半のスピードと後半のポテンシャルのバランスが求められた中で、どちらも高いレベルで完封してきただけに、今回の条件でも不安の無い1頭と言えます。
会員様情報では◎5コントレイルからの馬単指示で3.5倍的中となりました。
3走前の東京スポーツ杯2歳Sは1000m通過が58.8秒というハイペースを中団から、上がり3ハロン33.1秒の末脚で突き抜ける圧巻のフォーマンスで勝利し、従来のレコードを1.4秒も更新する破格の時計でクラシック当確ランプを点灯させました。
東京スポーツ杯はここ10年でワグネリアン、イスラボニータ、ディープブリランテなどのクラシックホースを輩出している出世レースとなっており、この馬もダービーに向けて陣営の期待が大きい1頭と言えます。
5馬身差で2着に千切ったアルジャンナや3着のラインベックもこの世代の評判馬でしたが、コントレイルは朝日杯FSを勝ったサリオスを皐月賞で下しており、現時点で間違いなく世代ナンバーワンの1頭と言えます。
朝日杯FSを優勝したサリオスも東京のサウジアラビアRCを勝って挑み、2着タイセイビジョンも、同じ東京の京王杯2歳Sを勝っていただけに、昨年秋の東京実績の信頼性は高いのは間違いありません。
この世代はリアアメリアが阪神JFで1.8倍の断然人気で6着に崩れましたが、リアアメリアは東京のアルテミスSで勝っていますが時計面での裏付けが無く、サリオス、タイセイビジョンがそれぞれレコード勝ちしていたことに対してリアアメリアのアルテミスSの勝ち時計は平凡でした。その点、コントレイルは破格のレコードタイムで東京スポーツ杯2歳Sを勝っており信頼度は高い1頭と言えます。前走のホープフルSは年末の時計が掛かる馬場状態でしたが、先行策から横綱競馬でねじ伏せる圧勝。ペースは平均でしたがあまり道中の緩急がない状況で、中盤以降は終始12秒前後のラップを踏み続ける競馬となり、パワー型ですが前半のスピードと後半のポテンシャルのバランスが求められた中で、どちらも高いレベルで完封してきただけに、今回の条件でも不安の無い1頭と言えます。
会員様情報では◎5コントレイルからの馬単指示で3.5倍的中となりました。
土曜日情報の結果
東京11レース
東京11レース
13トップウイナー(無料公開情報馬)
これまでは1800m路線に使われていましたが、前走はダート1200mへ一気の距離短縮で圧巻のパフォーマンスを見せての勝利となりました。
入りで34.9の速度で入っていけたのは立派な内容で、かなりのハイペースで追走して12.4 - 11.0 - 11.0 - 11.5 - 11.9 - 12.3のラップ推移でコーナーでも11秒台を維持する形を2列目外から進めて直線早めに抜け出してきました。
4着以下を4馬身突き放したのを見ても相当なハイレベル戦と言え、時計もオープン級のものでした。
芝スタートでは不安もありますが、ダートスタートの東京1400m戦なら問題なく、2走前の瀬戸特別では中京1800m戦で平均ペースから12.8 - 12.5 - 12.4 - 11.7 - 12.8というL2最速戦でトップスピード面が問われた中で番手から接戦を制しました。
今回はカタナが引っ張る流れを積極的に番手で乗っていければ面白い存在と言え、先行タイプが少ないここはチャンスが大きい1頭と言えます。
15アディラート
スピードの持続力を活かせば強い馬で、3走前のコーラルSでは内枠で揉まれ通しで競馬にならず、2走前の吾妻小富士Sは先行争いが激しい中で位置を取りに行く形で3着に粘りました。
この馬は被せられずに位置を取れば強い馬だけに外枠は好材料と言え、前走のかきつばた記念はスタートで出遅れてしまいノーカウントの1戦と言えます。
今回と同条件となる昨年のグリーンチャンネルCでは同じ大外枠から揉まれずに速い流れを追走しての完勝で、ここで倒した相手がショーム、ワンダーリーデルだけに大きく評価できる内容と言えます。
先行馬が少ないメンバー構成でこの枠なら揉まれる不安は無く、外目の良い位置を取って進められればハイパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。
これまでは1800m路線に使われていましたが、前走はダート1200mへ一気の距離短縮で圧巻のパフォーマンスを見せての勝利となりました。
入りで34.9の速度で入っていけたのは立派な内容で、かなりのハイペースで追走して12.4 - 11.0 - 11.0 - 11.5 - 11.9 - 12.3のラップ推移でコーナーでも11秒台を維持する形を2列目外から進めて直線早めに抜け出してきました。
4着以下を4馬身突き放したのを見ても相当なハイレベル戦と言え、時計もオープン級のものでした。
芝スタートでは不安もありますが、ダートスタートの東京1400m戦なら問題なく、2走前の瀬戸特別では中京1800m戦で平均ペースから12.8 - 12.5 - 12.4 - 11.7 - 12.8というL2最速戦でトップスピード面が問われた中で番手から接戦を制しました。
今回はカタナが引っ張る流れを積極的に番手で乗っていければ面白い存在と言え、先行タイプが少ないここはチャンスが大きい1頭と言えます。
15アディラート
スピードの持続力を活かせば強い馬で、3走前のコーラルSでは内枠で揉まれ通しで競馬にならず、2走前の吾妻小富士Sは先行争いが激しい中で位置を取りに行く形で3着に粘りました。
この馬は被せられずに位置を取れば強い馬だけに外枠は好材料と言え、前走のかきつばた記念はスタートで出遅れてしまいノーカウントの1戦と言えます。
今回と同条件となる昨年のグリーンチャンネルCでは同じ大外枠から揉まれずに速い流れを追走しての完勝で、ここで倒した相手がショーム、ワンダーリーデルだけに大きく評価できる内容と言えます。
先行馬が少ないメンバー構成でこの枠なら揉まれる不安は無く、外目の良い位置を取って進められればハイパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。
2019年のGⅠレース結果
24戦11勝(110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%
ホープフルステークス 12/28 27.6倍的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-12-28.html
24戦11勝(110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%
ホープフルステークス 12/28 27.6倍的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-12-28.html
朝日杯フューチュリティS 12/15 予告の3指示レースで9.5倍的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-12-16.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-12-16.html
阪神ジュベナイルフィリーズ 12/8 究極の伏兵馬マルターズディオーサとクラヴァシュドールの軸2頭の3連単指示で867.2倍的中となり86万7200円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-12-09.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-12-09.html
チャンピオンズカップ 12/1 情報馬2頭が2,3着となり3連単89.8倍的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-12-02.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-12-02.html
ジャパンカップ 11/24 究極の伏兵馬5スワーヴリチャードが5番人気1着で29倍的中となり58万円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-11-24.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-11-24.html
エリザベス女王杯 11/10 究極の伏兵クロコスミアが7番人気で2着となり、馬連33.8倍的中で43万円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-11-10.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-11-10.html
天皇賞秋 10/27 究極の伏兵馬ダノンプレミアムが2着となり88.6倍的中で53万1600円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-10-28.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-10-28.html
秋華賞 10/13 709.7倍的中となり113万5520円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-10-13.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-10-13.html
スプリンターズS 9/29 馬単4点指示で20.4倍的中で20万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-09-29.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-09-29.html
オークス 5/19 1点的中で47万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-05-19.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-05-19.html
天皇賞・春 4/28 1点指示で6.3倍的中
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-04-30.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2019-04-30.html
2018年のG1レース結果
24戦10勝で450万円獲得
高松宮記念 16万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-03-25.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-03-25.html
安田記念 73万円の払い戻し(究極の伏兵馬アエロリット2着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-06-04.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-06-04.html
宝塚記念 95万円の払い戻し(究極の伏兵馬ノーブルマーズ3着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-06-25.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-06-25.html
菊花賞 35万円の払い戻し(究極の伏兵馬フィエールマン1着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-10-22.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-10-22.html
エリザベス女王杯 98万円の払い戻し(究極の伏兵馬クロコスミア2着)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-11-11.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-11-11.html
ジャパンカップ 23万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-11-26.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-11-26.html
阪神JF 10万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-10.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-10.html
朝日杯FS 23万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-16.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/2018-12-16.html
有料会員お申込み方法
下記アドレスまで空メールを送っていただいた方には全重賞の無料調教診断(会員様と同じ内容の情報)を配信させていただきます。
メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。
★2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/cat_1250758.html
★2016年のG1レース結果
21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/cat_1234232.html
★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/cat_1182114.html
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/cat_1250758.html
★2016年のG1レース結果
21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/cat_1234232.html
★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
http://blog.livedoor.jp/wins88/archives/cat_1182114.html