競馬関係者情報:現地からの生競馬情報~ウイナーズネット~

現地取材の新聞に載らない関係者からの競馬情報・競馬予想ブログ。

2022年09月

今週のスプリンターズステークス(過去6年で5回的中)は「管理人の買い目・購入額公開レース」となり、8~10万円での勝負レースとなります【競馬生情報】

FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking


(日曜日情報、1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


今週は秋のG1レース開幕週のスプリンターズステークス週となります。

今週のスプリンターズステークス(過去6年で5回的中)は「管理人の買い目・購入額公開レース」となり、8~10万円での勝負レースとなります

また、今週の1点勝負レースは5万円1点勝負となります。


昨年は情報馬2頭のワンツー決着で、馬連・ワイド各1点指示で67万5000円獲得となりました。

675000






20年は無料公開情報馬2頭のワンツー決着となり、225.4倍的中となりました



19年は◎タワーオブロンドンから馬単4点指示で20万4000円の払い戻しとなりました。

264




17年、16年はレッツゴードンキ、レッドファルクスを「究極の伏兵馬」として会員様へ情報を公開させていただき2年連続的中となっています。


2017年のスプリンターズS情報内容

究極の伏兵馬2レッツゴードンキ
昨年の夏から本格的にスプリント路線に転向して、今年の高松宮記念では2着とスプリント能力の高さを見せつけました。
しかも、高松宮記念は稍重馬場でメンバー最速の上がりで伸びてきました。
昨年のこのレースでは9着だったものの着差は僅か0.2秒差。
スローの流れを、ほぼ最後方から上がり最速の32.9秒で追い込んで届かずの内容でしたが、ゲートで接触して前に入られてしまい、ポジショニングの差で負けたという評価で力負けではありません。
急坂の中山コースでは4走前に豪快に追い込んでいるように、牝馬ながら500kg近い馬格がありパワーのあるタイプ。
昨年のこのレースを負けた後にダートを1回使ったことで、掛かりやすかった馬が力のタメ方を覚えたというのが大きく、1200mの流れ自体にも昨年よりさらに慣れが見込めるので、今年は岩田騎手が差し切れるポジショニングを前半から取れれば勝ち負けに加われる1頭と言えます。
前走のヴィクトリアマイルは外枠で前に壁を作れず、序盤から掛かってしまい、外々を回る格好にもなってしまい参考外の1戦となります。

ブログにも公開させていただいた『究極の伏兵馬』レッツゴードンキが5番人気2着に好走し、3連単318.5倍的中となりました。


2016年のスプリンターズS情報内容

究極の伏兵馬13レッドファルクス
スプリンターズSは傾向で見ても追込みが非常に届きにくく、この馬も脚質が嫌われれば人気を落としそうな1頭です。
しかし、久々の芝のレースで見せたCBC賞の鬼脚は非常に驚異的で、過去の差し馬とは一線を画すものです。
中京コースでの実際宮記念見ても前受のハクサンムーンやハイペースでもミッキーアイルが粘っており、先行勢が優位なコースです。
最序盤の頃の重い芝ならともかく超高速馬場となると外差しを決め切るのは非常に難しく、CBC賞のペースバランスは33.8-33.4で前も寸前まで粘っているのでスロー寄りなのは間違いありませんでした。
ラップ自体は12.2 - 10.7 - 10.9 - 10.9 - 10.8 - 11.7とコーナーでかなり速いラップを踏んで、10秒台に入っておりスロー気味ではあるものの全く淀みない流れになっていました。
13頭立ての11番枠と外目の枠から出負けして後方からの競馬となり、外から進めながら追走に少し苦労しつつも何とか後方集団でついていく展開となり、3角でも10秒台とかなり早い中で4頭分ぐらい外からロスを作りつつ、速いラップ地点で当然詰められずに少し下がって後方のまま直線。
直線序盤はキレでそこまで優位に立ていませんでしたが、L1でグングン伸びての完勝となり、この勝利はラップで見るとかなりの衝撃でした。
ただ、課題は坂スタートで行き脚がつかないというのもありますが、33.8-33.4の流れでついていけなかったとなると、もっと速くなる本番は後方からになるのは覚悟しなければなりません。
それを考慮に入れても後半の脚は考えられないレベルの切れ味で、CBC賞のレースの上がりが33.4で、3~4角は10秒台に入っている事からも、少なくとも4Fで見ても44秒台のレースラップと考えられます。
この馬は10秒台の地点で4頭分ぐらいのロスがあり、L1で前が流石に11.7と落としている中でこの馬はL1の地点でまず4馬身は確実にあった前との差を、捕えているということを考えればこの馬は恐らくL1でも11秒前後で入っていることになります。エンジンがかかれば渋太いスノードラゴンでも3~4角では少し内を通して我慢して、レッドの仕掛けを待つ形で直線追いだしていますが、L1のバテ差しの地点でそのレッドを上回るレベルの脚を引き出せていませんでした。
ラップから考えても3~4角であれだけのロスがあって最後まで伸びてくるというのは競馬の常識を超えてきた、『Sランク級』と言えます。
CBC賞は超高速馬場という適性面ももちろん重要ですが、これは能力の絶対値が相当に高くないとできない芸当で、トップスピードの持続力は異次元のレベルと言えます。
後方組で最有力の1頭と言え、過去の傾向(イレギュラーな近2年を除く)から、後方組は3着までにしか入れていませんが、この馬なら勝ち負けまで意識できる存在と言えます。
また、今週の調教診断は会員様への限定公開情報とさせていただきましたが、1番人気のビッグアーサーの不安情報を公開させていただきました。
1番人気ビッグアーサーの不安情報(1番人気12着)
気になるのは今週になって両前に交突防止帯を使用している点で、前走時は追い切り後の左前に血が出ていたように、走るときに蹄鉄が当たっているようです。
両前の交突防止帯はそれを防ぐための使用だとは思いますが、今週の追い切りは馬場もあったとはいえ4F52.5秒ながらラスト1Fは12.8秒とやや掛かり気味でした。
結果

「Sランク級」と会員様に伝えた究極の伏兵馬レッドファルクスが1着となり、馬連44.9倍、3連単1800.6倍的中となりました。
馬連・3連単のダブル的中で31万4760円の払い戻しとなりました。

aasa

64






・日曜日情報、1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


先週の会員様情報結果

日曜日

中山10レース(管理人の買い目・購入額公開レース)
14キタノリューオー
2走前は小回りコースで慣れないポジションを取る競馬で10着に大敗し、前走は札幌への直前輸送でチークピーシーズを着用して6着となりましたが、今回はじっくりと立て直されて追い切りでは直線で一気に加速する動きを見せています。
昇級戦となった5走前の上総Sでは外から押し上げる競馬で3着に好走しており、能力的には等級の中山戦で通用する目途は十分立てている1頭と言えます。
このレースは49.8-50.1の平均ペースから12.2 - 12.2 - 12.6 - 12.3 - 13.0と後半の5F戦という競馬になっており、これを後方から向正面で動きながら勝ちに行く競馬でしっかりと3着を確保しました。
ここではオンザライン相手に2馬身差の先着が出来ており、2着馬ノーブルシルエットが3勝クラスを勝ち上がっている点も好材料と言えます。
近走は短い距離で普段と違う競馬をしたり、直前輸送や慣れない馬具で精彩を欠いていますが、当条件では2.6.3.4着(現級で3,4着。6着時はプラス16キロの休み明け+4角で内から寄られて挟まれる不利あり)に好走できているため、立て直されて得意条件となる今回は前が引き上げてくれそうなメンバー構成となるだけに、パフォーマンスを一変させる可能性が高い1頭と言えます。

会員様には14キタノリューオーからの馬連6点指示で57.5倍的中となり、69万円の払い戻しとなりました。

競馬生






土曜日の結果

中京3レース
3トーホウガレオン
初戦は小倉1800m戦に使われて2着となりましたが、「物見をするところがある」との事でレースに挑み、「慎重で少し臆病な面がありました。今日は返し馬から色んなものを見て、落ち着かない感じでした。スタートしてからも周りにびっくりしてアタマを上げたりしていましたし、それで2着に来るんですから、ポテンシャルはかなり高いです。レースに慣れればすぐに勝てます。」と福永騎手が話していました。
初戦は輪乗りで立ち上がって転んだ上に、スタートしてから頭を上げて進んで行かなかったように幼さを全面に出していましたが、直線はグッと伸びるも最後に逆手前に戻って差が詰まりませんでした。
ここでは力を出し切れない中でも高い能力を示した1戦と言え、2戦目の前走はスタート後にゴール版の影を見て飛んでいましたが、初戦のように左にモタれる事もなく走れており、スムーズな競馬で最後もジワジワと脚を使って2着を確保しました。
レース間隔が開いた前走は余裕残しの馬体だったため、使った上積みが大きい今回は勝ち負け濃厚の1頭と言えます。

会員様には3トーホウガレオンからの馬連指示で8.3倍的中となりました。

競馬生情報2








中京8レース(1点勝負レース)
4 テイエムフェロー
ダート1000mで常に先行できたようにスピードを備えている馬で、今回は鞍上が和田騎手に乗り替わりますが、和田騎手ならテンから積極的に乗ってくれる競馬が期待できます。
前走の小倉戦は道中で外に逃げて集中力を欠きながらも、直線では手前を替えて捉え切る事ができており、能力的には昇級しても即通用しそうな1頭と言えます。
土曜日の中京ダートは雨の英y好で内枠先行が圧倒的に有利な馬場になる可能性が高いため、スンナリ先行できれば上位濃厚の1頭と言えます。

8 サンライズアムール
初ダート戦の前走は練習の効果でスッとハイペースを先行するスピードを見せ、前半に力みが見られましたが3角からは折り合って4角では手応え十分に回って直線は外まで持ち出してラスト300mから追うと悠々と差し切りました。
前走は優秀な時計を記録して完勝しており、勝ちっぷりや時計面からも1勝クラスは通過点となりそうです。
今回は不良ダートで内枠先行が圧倒的な状況となりますが、この馬のスピードならスンナリ好位を取れそうなだけに不安の無い1頭と言えます。

会員様には上記情報馬のワイド1点指示で5.6倍的中となりました。

競馬1点








・1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝

有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得

阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html


チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し

ジャパンカップは17.8倍的中

マイルチャンピオンシップは32万円獲得

エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得

秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。

秋華賞は264.1倍的中

スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得



(1日単位の登録も受け付けています)
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)

ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。

オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。

NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました

天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。

皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。




有料会員お申込み方法

2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)

2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html

2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%

https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html

2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)


有料会員お申込み方法
下記アドレスまで空メールを送っていただいた方には全重賞の無料調教診断(会員様と同じ内容の情報)を配信させていただきます。

メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。


★2017年のG1レース結果

22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html


★2016年のG1レース結果

21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html


★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html




日曜日情報【競馬生情報】

FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking


(日曜日情報、1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


今週の日曜日の(9月25日)会員様には「管理人の買い目・購入額公開レース」の提供となります。今週の1点勝負レースは、土曜日、日曜日ともに5万円1点勝負レースとなります。


日曜日

中京2レース
5メイクザビート
完成度が高くて前向きなタイプの馬ですが、初戦は「怖がってしまって、発馬前にテンションが一気に上がってしまいました。道中はハミを取りませんでしたし、スピードが乗らずにコーナーワークもひと息でした。落ち着いてレースに臨めればまた違ったと思います。」との事で、初戦はコーナーで外に張る面を見せるなど、推進力を欠く競馬でも直線では1ハロン標から渋太く盛り返して2着に浮上しました。
初戦は粗削りなレース内容でしたが、素質十分のパフォーマンスを見せられており、2戦目は距離延長の1800m戦に使われて4着となりました。
3戦目はダート1700m戦に使われましたが、「入りは良かったですが、そこから気が入らない感じで、ハミを取ってくれませんでした。最後までバテずに走れているので、ダート適性は問題ありません。」との事。
前走は初ダートでハミを取らず、直線もなかなか手前を替えずに右にモタれる面もし得ていたため、ダート慣れが見込める今回は左回りに替わって大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。



土曜日の結果

中京3レース
3トーホウガレオン
初戦は小倉1800m戦に使われて2着となりましたが、「物見をするところがある」との事でレースに挑み、「慎重で少し臆病な面がありました。今日は返し馬から色んなものを見て、落ち着かない感じでした。スタートしてからも周りにびっくりしてアタマを上げたりしていましたし、それで2着に来るんですから、ポテンシャルはかなり高いです。レースに慣れればすぐに勝てます。」と福永騎手が話していました。
初戦は輪乗りで立ち上がって転んだ上に、スタートしてから頭を上げて進んで行かなかったように幼さを全面に出していましたが、直線はグッと伸びるも最後に逆手前に戻って差が詰まりませんでした。
ここでは力を出し切れない中でも高い能力を示した1戦と言え、2戦目の前走はスタート後にゴール版の影を見て飛んでいましたが、初戦のように左にモタれる事もなく走れており、スムーズな競馬で最後もジワジワと脚を使って2着を確保しました。
レース間隔が開いた前走は余裕残しの馬体だったため、使った上積みが大きい今回は勝ち負け濃厚の1頭と言えます。

会員様には3トーホウガレオンからの馬連指示で8.3倍的中となりました。

競馬生情報2








中京8レース(1点勝負レース)
4 テイエムフェロー
ダート1000mで常に先行できたようにスピードを備えている馬で、今回は鞍上が和田騎手に乗り替わりますが、和田騎手ならテンから積極的に乗ってくれる競馬が期待できます。
前走の小倉戦は道中で外に逃げて集中力を欠きながらも、直線では手前を替えて捉え切る事ができており、能力的には昇級しても即通用しそうな1頭と言えます。
土曜日の中京ダートは雨の英y好で内枠先行が圧倒的に有利な馬場になる可能性が高いため、スンナリ先行できれば上位濃厚の1頭と言えます。

8 サンライズアムール
初ダート戦の前走は練習の効果でスッとハイペースを先行するスピードを見せ、前半に力みが見られましたが3角からは折り合って4角では手応え十分に回って直線は外まで持ち出してラスト300mから追うと悠々と差し切りました。
前走は優秀な時計を記録して完勝しており、勝ちっぷりや時計面からも1勝クラスは通過点となりそうです。
今回は不良ダートで内枠先行が圧倒的な状況となりますが、この馬のスピードならスンナリ好位を取れそうなだけに不安の無い1頭と言えます。

会員様には上記情報馬のワイド1点指示で5.6倍的中となりました。

競馬1点








・日曜日情報、1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

先々週の会員様情報結果

日曜日

中山11レース
京成杯オータムハンデ

12ミッキーブリランテ(究極の伏兵馬)
今回のメンバー構成なら位置取り次第でチャンスがある1頭。
この馬は右回り戦での要所の機動力が持ち味の馬で、阪急杯でレシステンシアの突き抜けには反応し切れませんでしたが、ジャンダルムやインディチャンプといった強敵相手に11.2 - 11.4 - 11.2 - 10.8 - 11.8とL2最速の形で好位内から最後まで渋太く伸びて2着を確保しました。
前半で良い位置を取り、直線前半地点でギアチェンジ能力を生かす事ができれば上位を狙える馬で、そういう競馬に持ち込めれば一発の魅力があります。
この馬は阪急杯で見せているように超高速馬場適性が高く、今回のメンバー構成で想定される展開ならミッキーブリランテが面白い穴馬となります。
ペースを落としたい時に岩田騎手は思い切ってハナを取ることもあるだけに、今回の舞台で岩田騎手に乗り替わる点でも不気味な存在と言えます。

11ファルコニア
詰めが甘いタイプですが決定的な弱点が無い馬で、安定してた競馬が期待できますがワンパンチ足りない状況となっています。
ゲートも二の脚も安定してマイルの流れでも対応可能で、後半がスローでもある程度は鋭く末脚を引き出す事ができ、L1地点の坂の登りでも食らいつく事ができます。
ただ、洛陽Sではダーリントンホールに鋭さで少し見劣っており、小倉の中京記念もスローのロングスプリント戦で外から苦しい形とは言えラスで甘さを見せました。
決定的な武器が足りないだけにどういう展開でも突き抜けきるイメージがわきにくいタイプと言え、2〜3着までの評価となります。

結果は12番人気の究極の伏兵馬ミッキーブリランテが2着に好走して馬連148.5倍、ワイド39.9倍ダブル的中となり、322万円の払い戻しとなりました。

競馬生情報







中京12レース(1点勝負レース)

4サンクフィーユ
食いの細さや体質の弱さがある馬で、前走は「初めての長距離輸送をクリアできなかったです。その分、きつい走りになってしまいました。」との事で、マイナス22キロで明らかに細い馬体でのレースとなりました。
しかし五分のスタートから4番手で進め、3〜4角では促されても反応は鈍く見えましたが1ハロン標から盛り返して2着争いを制しました。
前走は厳しい条件でも2着に好走できており、立て直された今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

12ジューンレインボー
昇級戦となった前走は、「スタートが良かったので、思っていたのと違って逃げる形になりましたが向正面でも折り合ってスムーズな競馬ができていました。この馬自身は久々の上に初めての長距離輸送で少しテンションが上がっていましたし、成長段階でこのクラスでやれる力は示してくれました。」との事で、外からスーッとハナに立つ競馬で2着に好走しました。
前走は相手が一枚上でしたが、万全とは言えない状態でもこのクラスでも通用する目途を立ててきただけに、今回は更に前進可能の1頭と言えます。

会員様には上記情報馬2頭のワイド1点指示となりましたが、3-4着となり不的中となりました。





土曜日の結果
中山11レース
紫苑ステークス

12スタニングローズ
フラワーカップの1コースの1800mから更に延びて良いというイメージがある馬で、今回の中山2000m戦はフラワーカップ以上のパフォーマンスが期待できます。
また、サウジアラビアRCは府中でもギアの上げ下げが求められて進路確保できずに不利がある中でもL1で伸びてきたというのは面白い材料で、5着に敗れたデイリー杯はカワキタレブリーがNHKマイルCで3着となっており、ハイレベルメンバー相手に崩れずに好走出来た点も評価できます。
前走のオークスでは東京2400mでスローの展開でも好スタートから折り合って直線でも良い反応を見せただけに、メンバーレベルが格段に落ちるここは最上位評価の1頭となります。

会員様には12スタニングローズからの馬単3点指示で13倍的中となりました。

競馬生情報3





土曜日の1点勝負レース

中京2レース
8チャンスザローゼス
新馬戦は勝ち馬が強すぎるレースで2着となりましたが、ここで負かした3着馬ゴッドファーザーは次走で10馬身差の圧勝を決めており、4着馬アンテロースも2戦目で勝ち上がりました。
5着馬ドゥラエレーデも未勝利を卒業しており、かなりレベルの高い1戦で好走できた点は大きな評価が必要です。
新馬戦はスタートはそこそこでしたが行きっぷりが良く、すぐに挽回して中位で進めていただけに、1ハロンの距離延長はプラスとなりそうです。
右回りコースで若干外に張り気味だったため、左回りに替わる今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

2トーホウガレオン
初戦は小倉1800m戦に使われて2着となりましたが、「物見をするところがある」との事でレースに挑み、「慎重で少し臆病な面がありました。今日は返し馬から色んなものを見て、落ち着かない感じでした。スタートしてからも周りにびっくりしてアタマを上げたりしていましたし、それで2着に来るんですから、ポテンシャルはかなり高いです。レースに慣れればすぐに勝てます。」と福永騎手が話していました。
前走は輪乗りで立ち上がって転んだ上に、スタートしてから頭を上げて進んで行かなかったように幼さを全面に出していましたが、直線はグッと伸びるも最後に逆手前に戻って差が詰まりませんでした。
初戦は力を出し切れない中でも高い能力を示した1戦と言え、2戦目でレース慣れが見込める今回は大きく上昇してきそうな1頭と言えます。

結果は上記情報馬2頭のワンツー決着となり、馬連1点指示で2.1倍的中となりました。

競馬生情報1






・1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝

有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得

阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html


チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し

ジャパンカップは17.8倍的中

マイルチャンピオンシップは32万円獲得

エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得

秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。

秋華賞は264.1倍的中

スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得



(1日単位の登録も受け付けています)
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)

ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。

オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。

NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました

天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。

皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。




有料会員お申込み方法

2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)

2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html

2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%

https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html

2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)


有料会員お申込み方法
下記アドレスまで空メールを送っていただいた方には全重賞の無料調教診断(会員様と同じ内容の情報)を配信させていただきます。

メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。


★2017年のG1レース結果

22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html


★2016年のG1レース結果

21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html


★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html




土曜日の結果(2戦2勝)【競馬生情報】

FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking


(日曜日情報、1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


今週の日曜日の(9月25日)会員様には「管理人の買い目・購入額公開レース」の提供となります。今週の1点勝負レースは、土曜日、日曜日ともに5万円1点勝負レースとなります。


土曜日の結果

中京3レース
3トーホウガレオン
初戦は小倉1800m戦に使われて2着となりましたが、「物見をするところがある」との事でレースに挑み、「慎重で少し臆病な面がありました。今日は返し馬から色んなものを見て、落ち着かない感じでした。スタートしてからも周りにびっくりしてアタマを上げたりしていましたし、それで2着に来るんですから、ポテンシャルはかなり高いです。レースに慣れればすぐに勝てます。」と福永騎手が話していました。
初戦は輪乗りで立ち上がって転んだ上に、スタートしてから頭を上げて進んで行かなかったように幼さを全面に出していましたが、直線はグッと伸びるも最後に逆手前に戻って差が詰まりませんでした。
ここでは力を出し切れない中でも高い能力を示した1戦と言え、2戦目の前走はスタート後にゴール版の影を見て飛んでいましたが、初戦のように左にモタれる事もなく走れており、スムーズな競馬で最後もジワジワと脚を使って2着を確保しました。
レース間隔が開いた前走は余裕残しの馬体だったため、使った上積みが大きい今回は勝ち負け濃厚の1頭と言えます。

会員様には3トーホウガレオンからの馬連指示で8.3倍的中となりました。

競馬生情報2








中京8レース(1点勝負レース)
4 テイエムフェロー
ダート1000mで常に先行できたようにスピードを備えている馬で、今回は鞍上が和田騎手に乗り替わりますが、和田騎手ならテンから積極的に乗ってくれる競馬が期待できます。
前走の小倉戦は道中で外に逃げて集中力を欠きながらも、直線では手前を替えて捉え切る事ができており、能力的には昇級しても即通用しそうな1頭と言えます。
土曜日の中京ダートは雨の英y好で内枠先行が圧倒的に有利な馬場になる可能性が高いため、スンナリ先行できれば上位濃厚の1頭と言えます。

8 サンライズアムール
初ダート戦の前走は練習の効果でスッとハイペースを先行するスピードを見せ、前半に力みが見られましたが3角からは折り合って4角では手応え十分に回って直線は外まで持ち出してラスト300mから追うと悠々と差し切りました。
前走は優秀な時計を記録して完勝しており、勝ちっぷりや時計面からも1勝クラスは通過点となりそうです。
今回は不良ダートで内枠先行が圧倒的な状況となりますが、この馬のスピードならスンナリ好位を取れそうなだけに不安の無い1頭と言えます。

会員様には上記情報馬のワイド1点指示で5.6倍的中となりました。

競馬1点








・日曜日情報、1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

先々週の会員様情報結果

日曜日

中山11レース
京成杯オータムハンデ

12ミッキーブリランテ(究極の伏兵馬)
今回のメンバー構成なら位置取り次第でチャンスがある1頭。
この馬は右回り戦での要所の機動力が持ち味の馬で、阪急杯でレシステンシアの突き抜けには反応し切れませんでしたが、ジャンダルムやインディチャンプといった強敵相手に11.2 - 11.4 - 11.2 - 10.8 - 11.8とL2最速の形で好位内から最後まで渋太く伸びて2着を確保しました。
前半で良い位置を取り、直線前半地点でギアチェンジ能力を生かす事ができれば上位を狙える馬で、そういう競馬に持ち込めれば一発の魅力があります。
この馬は阪急杯で見せているように超高速馬場適性が高く、今回のメンバー構成で想定される展開ならミッキーブリランテが面白い穴馬となります。
ペースを落としたい時に岩田騎手は思い切ってハナを取ることもあるだけに、今回の舞台で岩田騎手に乗り替わる点でも不気味な存在と言えます。

11ファルコニア
詰めが甘いタイプですが決定的な弱点が無い馬で、安定してた競馬が期待できますがワンパンチ足りない状況となっています。
ゲートも二の脚も安定してマイルの流れでも対応可能で、後半がスローでもある程度は鋭く末脚を引き出す事ができ、L1地点の坂の登りでも食らいつく事ができます。
ただ、洛陽Sではダーリントンホールに鋭さで少し見劣っており、小倉の中京記念もスローのロングスプリント戦で外から苦しい形とは言えラスで甘さを見せました。
決定的な武器が足りないだけにどういう展開でも突き抜けきるイメージがわきにくいタイプと言え、2〜3着までの評価となります。

結果は12番人気の究極の伏兵馬ミッキーブリランテが2着に好走して馬連148.5倍、ワイド39.9倍ダブル的中となり、322万円の払い戻しとなりました。

競馬生情報







中京12レース(1点勝負レース)

4サンクフィーユ
食いの細さや体質の弱さがある馬で、前走は「初めての長距離輸送をクリアできなかったです。その分、きつい走りになってしまいました。」との事で、マイナス22キロで明らかに細い馬体でのレースとなりました。
しかし五分のスタートから4番手で進め、3〜4角では促されても反応は鈍く見えましたが1ハロン標から盛り返して2着争いを制しました。
前走は厳しい条件でも2着に好走できており、立て直された今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

12ジューンレインボー
昇級戦となった前走は、「スタートが良かったので、思っていたのと違って逃げる形になりましたが向正面でも折り合ってスムーズな競馬ができていました。この馬自身は久々の上に初めての長距離輸送で少しテンションが上がっていましたし、成長段階でこのクラスでやれる力は示してくれました。」との事で、外からスーッとハナに立つ競馬で2着に好走しました。
前走は相手が一枚上でしたが、万全とは言えない状態でもこのクラスでも通用する目途を立ててきただけに、今回は更に前進可能の1頭と言えます。

会員様には上記情報馬2頭のワイド1点指示となりましたが、3-4着となり不的中となりました。





土曜日の結果
中山11レース
紫苑ステークス

12スタニングローズ
フラワーカップの1コースの1800mから更に延びて良いというイメージがある馬で、今回の中山2000m戦はフラワーカップ以上のパフォーマンスが期待できます。
また、サウジアラビアRCは府中でもギアの上げ下げが求められて進路確保できずに不利がある中でもL1で伸びてきたというのは面白い材料で、5着に敗れたデイリー杯はカワキタレブリーがNHKマイルCで3着となっており、ハイレベルメンバー相手に崩れずに好走出来た点も評価できます。
前走のオークスでは東京2400mでスローの展開でも好スタートから折り合って直線でも良い反応を見せただけに、メンバーレベルが格段に落ちるここは最上位評価の1頭となります。

会員様には12スタニングローズからの馬単3点指示で13倍的中となりました。

競馬生情報3





土曜日の1点勝負レース

中京2レース
8チャンスザローゼス
新馬戦は勝ち馬が強すぎるレースで2着となりましたが、ここで負かした3着馬ゴッドファーザーは次走で10馬身差の圧勝を決めており、4着馬アンテロースも2戦目で勝ち上がりました。
5着馬ドゥラエレーデも未勝利を卒業しており、かなりレベルの高い1戦で好走できた点は大きな評価が必要です。
新馬戦はスタートはそこそこでしたが行きっぷりが良く、すぐに挽回して中位で進めていただけに、1ハロンの距離延長はプラスとなりそうです。
右回りコースで若干外に張り気味だったため、左回りに替わる今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

2トーホウガレオン
初戦は小倉1800m戦に使われて2着となりましたが、「物見をするところがある」との事でレースに挑み、「慎重で少し臆病な面がありました。今日は返し馬から色んなものを見て、落ち着かない感じでした。スタートしてからも周りにびっくりしてアタマを上げたりしていましたし、それで2着に来るんですから、ポテンシャルはかなり高いです。レースに慣れればすぐに勝てます。」と福永騎手が話していました。
前走は輪乗りで立ち上がって転んだ上に、スタートしてから頭を上げて進んで行かなかったように幼さを全面に出していましたが、直線はグッと伸びるも最後に逆手前に戻って差が詰まりませんでした。
初戦は力を出し切れない中でも高い能力を示した1戦と言え、2戦目でレース慣れが見込める今回は大きく上昇してきそうな1頭と言えます。

結果は上記情報馬2頭のワンツー決着となり、馬連1点指示で2.1倍的中となりました。

競馬生情報1






・1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝

有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得

阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html


チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し

ジャパンカップは17.8倍的中

マイルチャンピオンシップは32万円獲得

エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得

秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。

秋華賞は264.1倍的中

スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得



(1日単位の登録も受け付けています)
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)

ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。

オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。

NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました

天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。

皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。




有料会員お申込み方法

2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)

2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html

2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%

https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html

2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)


有料会員お申込み方法
下記アドレスまで空メールを送っていただいた方には全重賞の無料調教診断(会員様と同じ内容の情報)を配信させていただきます。

メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。


★2017年のG1レース結果

22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html


★2016年のG1レース結果

21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html


★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html




土曜日情報【競馬生情報】

FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking


1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


今週の(9月24,25日)会員様には「管理人の買い目・購入額公開レース」の提供となります。今週の1点勝負レースは、土曜日、日曜日ともに5万円1点勝負レースとなります。


土曜日

中京3レース
3トーホウガレオン
初戦は小倉1800m戦に使われて2着となりましたが、「物見をするところがある」との事でレースに挑み、「慎重で少し臆病な面がありました。今日は返し馬から色んなものを見て、落ち着かない感じでした。スタートしてからも周りにびっくりしてアタマを上げたりしていましたし、それで2着に来るんですから、ポテンシャルはかなり高いです。レースに慣れればすぐに勝てます。」と福永騎手が話していました。
初戦は輪乗りで立ち上がって転んだ上に、スタートしてから頭を上げて進んで行かなかったように幼さを全面に出していましたが、直線はグッと伸びるも最後に逆手前に戻って差が詰まりませんでした。
ここでは力を出し切れない中でも高い能力を示した1戦と言え、2戦目の前走はスタート後にゴール版の影を見て飛んでいましたが、初戦のように左にモタれる事もなく走れており、スムーズな競馬で最後もジワジワと脚を使って2着を確保しました。
レース間隔が開いた前走は余裕残しの馬体だったため、使った上積みが大きい今回は勝ち負け濃厚の1頭と言えます。



先週の会員様情報結果

月曜日情報

中京1レース(1点勝負レース)
6ジュンウィンダム
初戦は芝1200mの重馬場戦に使われて2着に好走した同馬。
この馬は攻め馬の段階でも口向きに課題があり、レースでも終始外に張って直線もまともに追えない状況になっていました。
「テンから外にもたれてしまって、4角でも大きく外に張って直線はまっすぐ走らせるので精いっぱいでした。逆に言えば、真っ直ぐに走れていればもっと際どい勝負になっていたと思いますし、力は示したと言えます。」との事。
今回はダート戦となりますが、レース慣れ+左回りでスムーズに走れるようなら一変のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

8フクノワカバ
初戦はゲート練習後に発熱したために本数が1本少ない状況となり、レースでは出遅れて内を通す競馬となり、4角では前の馬に詰まってブレーキを掛ける場面もあって出しては詰まっての繰り返しで5着までとなりました。
2戦目の前走は軽く寄られて中団からの競馬となり、3角から置かれて押っつけ通しになりながらも直線で盛り返して3着に浮上しました。
前走はモタれる面を見せずに自身の時計を詰めてきただけに、ここも上位評価の1頭となります。

上記情報馬のワイド1点指示で2.8倍的中となりました。


競馬生情報






土曜日の結果

中京12レース
15レイワホマレ
強敵揃いのなでしこ賞(アタマ差)2着馬。
なでしこ賞の勝ち馬セキフウは、次走で兵庫ジュニアグランプリを優勝し、サウジダービー2着、ユニコーンステークス2着の実力馬で、3、4着馬は既に3勝クラスを勝ち上っており、5着馬リメイクは3勝クラス、昇竜S、端午Sで3連勝を決めています。
2走前の東京1400m戦はスタートで躓き、内に寄れて隣の馬と接触する不利があり、そこで行きたがる面を見せたので馬群でなだめる格好となりました。
最後は勝ち馬に離されながらも単独2番手に上がり、内から迫る馬を凌いで2着を死守しました。
前走は五分に出て好位のラチ沿いを進め、直線は間を割るだけの形でしたが前の2頭が壁になってラスト1ハロン標まで追い出しを待たされるロスがありました。
その結果、クビ差届かずの3着となりましたが、スムーズならもっと際どかっただけに、まともならここは上位評価の1頭となります。

5メイショウフンケイ
久しぶりのダート戦となった2走前は、1000mに使われて3着に健闘。
「1000mだったのでテンに置かれましたが、ラストは良く来てくれました。向正面では尻尾を振っていましたし、そういった気の悪さが解消してくれればいいですね。」との事でしたが、最後は1頭だけ目立つ伸びを見せていました。
前走の札幌戦は1700mに距離を延長して挑み、「1000mからの距離延長で追走は楽でした。良い感じで流れに乗れましたが、最後は交わせそうな手応えでしたが苦しくなってしまいました。」との事で、人気馬の外を回す競馬でロスが生じていただけに、距離短縮の1400m戦となる今回は更に前進可能の1頭と言えます。

上記情報馬2頭が2,3着となり、103.8倍的中となりました。


・1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

先々週の会員様情報結果

日曜日

中山11レース
京成杯オータムハンデ

12ミッキーブリランテ(究極の伏兵馬)
今回のメンバー構成なら位置取り次第でチャンスがある1頭。
この馬は右回り戦での要所の機動力が持ち味の馬で、阪急杯でレシステンシアの突き抜けには反応し切れませんでしたが、ジャンダルムやインディチャンプといった強敵相手に11.2 - 11.4 - 11.2 - 10.8 - 11.8とL2最速の形で好位内から最後まで渋太く伸びて2着を確保しました。
前半で良い位置を取り、直線前半地点でギアチェンジ能力を生かす事ができれば上位を狙える馬で、そういう競馬に持ち込めれば一発の魅力があります。
この馬は阪急杯で見せているように超高速馬場適性が高く、今回のメンバー構成で想定される展開ならミッキーブリランテが面白い穴馬となります。
ペースを落としたい時に岩田騎手は思い切ってハナを取ることもあるだけに、今回の舞台で岩田騎手に乗り替わる点でも不気味な存在と言えます。

11ファルコニア
詰めが甘いタイプですが決定的な弱点が無い馬で、安定してた競馬が期待できますがワンパンチ足りない状況となっています。
ゲートも二の脚も安定してマイルの流れでも対応可能で、後半がスローでもある程度は鋭く末脚を引き出す事ができ、L1地点の坂の登りでも食らいつく事ができます。
ただ、洛陽Sではダーリントンホールに鋭さで少し見劣っており、小倉の中京記念もスローのロングスプリント戦で外から苦しい形とは言えラスで甘さを見せました。
決定的な武器が足りないだけにどういう展開でも突き抜けきるイメージがわきにくいタイプと言え、2〜3着までの評価となります。

結果は12番人気の究極の伏兵馬ミッキーブリランテが2着に好走して馬連148.5倍、ワイド39.9倍ダブル的中となり、322万円の払い戻しとなりました。

競馬生情報







中京12レース(1点勝負レース)

4サンクフィーユ
食いの細さや体質の弱さがある馬で、前走は「初めての長距離輸送をクリアできなかったです。その分、きつい走りになってしまいました。」との事で、マイナス22キロで明らかに細い馬体でのレースとなりました。
しかし五分のスタートから4番手で進め、3〜4角では促されても反応は鈍く見えましたが1ハロン標から盛り返して2着争いを制しました。
前走は厳しい条件でも2着に好走できており、立て直された今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

12ジューンレインボー
昇級戦となった前走は、「スタートが良かったので、思っていたのと違って逃げる形になりましたが向正面でも折り合ってスムーズな競馬ができていました。この馬自身は久々の上に初めての長距離輸送で少しテンションが上がっていましたし、成長段階でこのクラスでやれる力は示してくれました。」との事で、外からスーッとハナに立つ競馬で2着に好走しました。
前走は相手が一枚上でしたが、万全とは言えない状態でもこのクラスでも通用する目途を立ててきただけに、今回は更に前進可能の1頭と言えます。

会員様には上記情報馬2頭のワイド1点指示となりましたが、3-4着となり不的中となりました。





土曜日の結果
中山11レース
紫苑ステークス

12スタニングローズ
フラワーカップの1コースの1800mから更に延びて良いというイメージがある馬で、今回の中山2000m戦はフラワーカップ以上のパフォーマンスが期待できます。
また、サウジアラビアRCは府中でもギアの上げ下げが求められて進路確保できずに不利がある中でもL1で伸びてきたというのは面白い材料で、5着に敗れたデイリー杯はカワキタレブリーがNHKマイルCで3着となっており、ハイレベルメンバー相手に崩れずに好走出来た点も評価できます。
前走のオークスでは東京2400mでスローの展開でも好スタートから折り合って直線でも良い反応を見せただけに、メンバーレベルが格段に落ちるここは最上位評価の1頭となります。

会員様には12スタニングローズからの馬単3点指示で13倍的中となりました。

競馬生情報3





土曜日の1点勝負レース

中京2レース
8チャンスザローゼス
新馬戦は勝ち馬が強すぎるレースで2着となりましたが、ここで負かした3着馬ゴッドファーザーは次走で10馬身差の圧勝を決めており、4着馬アンテロースも2戦目で勝ち上がりました。
5着馬ドゥラエレーデも未勝利を卒業しており、かなりレベルの高い1戦で好走できた点は大きな評価が必要です。
新馬戦はスタートはそこそこでしたが行きっぷりが良く、すぐに挽回して中位で進めていただけに、1ハロンの距離延長はプラスとなりそうです。
右回りコースで若干外に張り気味だったため、左回りに替わる今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

2トーホウガレオン
初戦は小倉1800m戦に使われて2着となりましたが、「物見をするところがある」との事でレースに挑み、「慎重で少し臆病な面がありました。今日は返し馬から色んなものを見て、落ち着かない感じでした。スタートしてからも周りにびっくりしてアタマを上げたりしていましたし、それで2着に来るんですから、ポテンシャルはかなり高いです。レースに慣れればすぐに勝てます。」と福永騎手が話していました。
前走は輪乗りで立ち上がって転んだ上に、スタートしてから頭を上げて進んで行かなかったように幼さを全面に出していましたが、直線はグッと伸びるも最後に逆手前に戻って差が詰まりませんでした。
初戦は力を出し切れない中でも高い能力を示した1戦と言え、2戦目でレース慣れが見込める今回は大きく上昇してきそうな1頭と言えます。

結果は上記情報馬2頭のワンツー決着となり、馬連1点指示で2.1倍的中となりました。

競馬生情報1






・1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝

有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得

阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html


チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し

ジャパンカップは17.8倍的中

マイルチャンピオンシップは32万円獲得

エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得

秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。

秋華賞は264.1倍的中

スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得



(1日単位の登録も受け付けています)
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)

ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。

オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。

NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました

天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。

皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。




有料会員お申込み方法

2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)

2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html

2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%

https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html

2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)


有料会員お申込み方法
下記アドレスまで空メールを送っていただいた方には全重賞の無料調教診断(会員様と同じ内容の情報)を配信させていただきます。

メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。


★2017年のG1レース結果

22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html


★2016年のG1レース結果

21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html


★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html




今週の(9月24,25日)会員様には「管理人の買い目・購入額公開レース」の提供となります【競馬生情報】

FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking


1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。


今週の(9月24,25日)会員様には「管理人の買い目・購入額公開レース」の提供となります。今週の1点勝負レースは、土曜日、日曜日ともに5万円1点勝負レースとなります。


会員様情報結果

月曜日情報

中京1レース(1点勝負レース)
6ジュンウィンダム
初戦は芝1200mの重馬場戦に使われて2着に好走した同馬。
この馬は攻め馬の段階でも口向きに課題があり、レースでも終始外に張って直線もまともに追えない状況になっていました。
「テンから外にもたれてしまって、4角でも大きく外に張って直線はまっすぐ走らせるので精いっぱいでした。逆に言えば、真っ直ぐに走れていればもっと際どい勝負になっていたと思いますし、力は示したと言えます。」との事。
今回はダート戦となりますが、レース慣れ+左回りでスムーズに走れるようなら一変のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

8フクノワカバ
初戦はゲート練習後に発熱したために本数が1本少ない状況となり、レースでは出遅れて内を通す競馬となり、4角では前の馬に詰まってブレーキを掛ける場面もあって出しては詰まっての繰り返しで5着までとなりました。
2戦目の前走は軽く寄られて中団からの競馬となり、3角から置かれて押っつけ通しになりながらも直線で盛り返して3着に浮上しました。
前走はモタれる面を見せずに自身の時計を詰めてきただけに、ここも上位評価の1頭となります。

上記情報馬のワイド1点指示で2.8倍的中となりました。


競馬生情報






土曜日の結果

中京12レース
15レイワホマレ
強敵揃いのなでしこ賞(アタマ差)2着馬。
なでしこ賞の勝ち馬セキフウは、次走で兵庫ジュニアグランプリを優勝し、サウジダービー2着、ユニコーンステークス2着の実力馬で、3、4着馬は既に3勝クラスを勝ち上っており、5着馬リメイクは3勝クラス、昇竜S、端午Sで3連勝を決めています。
2走前の東京1400m戦はスタートで躓き、内に寄れて隣の馬と接触する不利があり、そこで行きたがる面を見せたので馬群でなだめる格好となりました。
最後は勝ち馬に離されながらも単独2番手に上がり、内から迫る馬を凌いで2着を死守しました。
前走は五分に出て好位のラチ沿いを進め、直線は間を割るだけの形でしたが前の2頭が壁になってラスト1ハロン標まで追い出しを待たされるロスがありました。
その結果、クビ差届かずの3着となりましたが、スムーズならもっと際どかっただけに、まともならここは上位評価の1頭となります。

5メイショウフンケイ
久しぶりのダート戦となった2走前は、1000mに使われて3着に健闘。
「1000mだったのでテンに置かれましたが、ラストは良く来てくれました。向正面では尻尾を振っていましたし、そういった気の悪さが解消してくれればいいですね。」との事でしたが、最後は1頭だけ目立つ伸びを見せていました。
前走の札幌戦は1700mに距離を延長して挑み、「1000mからの距離延長で追走は楽でした。良い感じで流れに乗れましたが、最後は交わせそうな手応えでしたが苦しくなってしまいました。」との事で、人気馬の外を回す競馬でロスが生じていただけに、距離短縮の1400m戦となる今回は更に前進可能の1頭と言えます。

上記情報馬2頭が2,3着となり、103.8倍的中となりました。


・1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

先々週の会員様情報結果

日曜日

中山11レース
京成杯オータムハンデ

12ミッキーブリランテ(究極の伏兵馬)
今回のメンバー構成なら位置取り次第でチャンスがある1頭。
この馬は右回り戦での要所の機動力が持ち味の馬で、阪急杯でレシステンシアの突き抜けには反応し切れませんでしたが、ジャンダルムやインディチャンプといった強敵相手に11.2 - 11.4 - 11.2 - 10.8 - 11.8とL2最速の形で好位内から最後まで渋太く伸びて2着を確保しました。
前半で良い位置を取り、直線前半地点でギアチェンジ能力を生かす事ができれば上位を狙える馬で、そういう競馬に持ち込めれば一発の魅力があります。
この馬は阪急杯で見せているように超高速馬場適性が高く、今回のメンバー構成で想定される展開ならミッキーブリランテが面白い穴馬となります。
ペースを落としたい時に岩田騎手は思い切ってハナを取ることもあるだけに、今回の舞台で岩田騎手に乗り替わる点でも不気味な存在と言えます。

11ファルコニア
詰めが甘いタイプですが決定的な弱点が無い馬で、安定してた競馬が期待できますがワンパンチ足りない状況となっています。
ゲートも二の脚も安定してマイルの流れでも対応可能で、後半がスローでもある程度は鋭く末脚を引き出す事ができ、L1地点の坂の登りでも食らいつく事ができます。
ただ、洛陽Sではダーリントンホールに鋭さで少し見劣っており、小倉の中京記念もスローのロングスプリント戦で外から苦しい形とは言えラスで甘さを見せました。
決定的な武器が足りないだけにどういう展開でも突き抜けきるイメージがわきにくいタイプと言え、2〜3着までの評価となります。

結果は12番人気の究極の伏兵馬ミッキーブリランテが2着に好走して馬連148.5倍、ワイド39.9倍ダブル的中となり、322万円の払い戻しとなりました。

競馬生情報







中京12レース(1点勝負レース)

4サンクフィーユ
食いの細さや体質の弱さがある馬で、前走は「初めての長距離輸送をクリアできなかったです。その分、きつい走りになってしまいました。」との事で、マイナス22キロで明らかに細い馬体でのレースとなりました。
しかし五分のスタートから4番手で進め、3〜4角では促されても反応は鈍く見えましたが1ハロン標から盛り返して2着争いを制しました。
前走は厳しい条件でも2着に好走できており、立て直された今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

12ジューンレインボー
昇級戦となった前走は、「スタートが良かったので、思っていたのと違って逃げる形になりましたが向正面でも折り合ってスムーズな競馬ができていました。この馬自身は久々の上に初めての長距離輸送で少しテンションが上がっていましたし、成長段階でこのクラスでやれる力は示してくれました。」との事で、外からスーッとハナに立つ競馬で2着に好走しました。
前走は相手が一枚上でしたが、万全とは言えない状態でもこのクラスでも通用する目途を立ててきただけに、今回は更に前進可能の1頭と言えます。

会員様には上記情報馬2頭のワイド1点指示となりましたが、3-4着となり不的中となりました。





土曜日の結果
中山11レース
紫苑ステークス

12スタニングローズ
フラワーカップの1コースの1800mから更に延びて良いというイメージがある馬で、今回の中山2000m戦はフラワーカップ以上のパフォーマンスが期待できます。
また、サウジアラビアRCは府中でもギアの上げ下げが求められて進路確保できずに不利がある中でもL1で伸びてきたというのは面白い材料で、5着に敗れたデイリー杯はカワキタレブリーがNHKマイルCで3着となっており、ハイレベルメンバー相手に崩れずに好走出来た点も評価できます。
前走のオークスでは東京2400mでスローの展開でも好スタートから折り合って直線でも良い反応を見せただけに、メンバーレベルが格段に落ちるここは最上位評価の1頭となります。

会員様には12スタニングローズからの馬単3点指示で13倍的中となりました。

競馬生情報3





土曜日の1点勝負レース

中京2レース
8チャンスザローゼス
新馬戦は勝ち馬が強すぎるレースで2着となりましたが、ここで負かした3着馬ゴッドファーザーは次走で10馬身差の圧勝を決めており、4着馬アンテロースも2戦目で勝ち上がりました。
5着馬ドゥラエレーデも未勝利を卒業しており、かなりレベルの高い1戦で好走できた点は大きな評価が必要です。
新馬戦はスタートはそこそこでしたが行きっぷりが良く、すぐに挽回して中位で進めていただけに、1ハロンの距離延長はプラスとなりそうです。
右回りコースで若干外に張り気味だったため、左回りに替わる今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

2トーホウガレオン
初戦は小倉1800m戦に使われて2着となりましたが、「物見をするところがある」との事でレースに挑み、「慎重で少し臆病な面がありました。今日は返し馬から色んなものを見て、落ち着かない感じでした。スタートしてからも周りにびっくりしてアタマを上げたりしていましたし、それで2着に来るんですから、ポテンシャルはかなり高いです。レースに慣れればすぐに勝てます。」と福永騎手が話していました。
前走は輪乗りで立ち上がって転んだ上に、スタートしてから頭を上げて進んで行かなかったように幼さを全面に出していましたが、直線はグッと伸びるも最後に逆手前に戻って差が詰まりませんでした。
初戦は力を出し切れない中でも高い能力を示した1戦と言え、2戦目でレース慣れが見込める今回は大きく上昇してきそうな1頭と言えます。

結果は上記情報馬2頭のワンツー決着となり、馬連1点指示で2.1倍的中となりました。

競馬生情報1






・1点勝負レース会員様の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝

有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得

阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html


チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し

ジャパンカップは17.8倍的中

マイルチャンピオンシップは32万円獲得

エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得

秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。

秋華賞は264.1倍的中

スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得



(1日単位の登録も受け付けています)
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。

2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)

ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。

オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。

NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました

天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。

皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。




有料会員お申込み方法

2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)

2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html

2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%

https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html

2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)


有料会員お申込み方法
下記アドレスまで空メールを送っていただいた方には全重賞の無料調教診断(会員様と同じ内容の情報)を配信させていただきます。

メールアドレス
info@winnersnet.jeez.jp←『@』を半角の『@』に変換して下さい。


★2017年のG1レース結果

22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html


★2016年のG1レース結果

21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html


★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html




メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
アーカイブ
競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬