FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking
今週は天皇賞・春週となります。
土曜日の結果
会員様には上記情報馬3頭の3連複1点指示となり、5.4倍的中で27万円の払い戻しとなりました。
![競馬生1](https://livedoor.blogimg.jp/wins88/imgs/9/f/9fdcb96f-s.jpg)
会員様には13タイガースパークからの馬単2点指示で10.6倍的中となり、16万2000円の払い戻しとなりました。
![競馬生2](https://livedoor.blogimg.jp/wins88/imgs/b/5/b519f222-s.jpg)
日曜日情報の登録受け付け中です。
2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html
★2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
今週は天皇賞・春週となります。
天皇賞・春は過去11年間で7回的中しており、累計獲得額は約300万円以上となっています。
日曜日の天皇賞・春は「管理人の買い目・購入額公開レース」となります。
また、今週の1点勝負レースは土日ともに5万円勝負レースとなります。
2021年は114.9倍的中となりました。
2020年は552倍的中となりました。
2019年は「究極の伏兵馬」パフォーマプロミスが8番人気3着で複勝6.3倍的中
2017年は天皇賞・春は馬連10.8倍的中!
2016年は天皇賞・春3連単24万馬券的中で242万円獲得!
2014年は天皇賞・春 ワイド3230円的中で16万1500円獲得!
2012年の天皇賞・春は3点指示での的中となり13万6800円の払い戻し
日曜日情報
京都11レース
天皇賞・春
1ジャスティンパレス
前走の阪神大賞典は、序盤は軽く促しつつ楽に先行して2列目の内を取る形となり、スタンド前でも超スローでスペースを作れず我慢の競馬となっていました。
向正面で前が少し引き上げたので自然とスペースを作る事ができ、3角地点からのロングスプリントでペースが上がる中でスペースをしっかり確保しつつじわっと差を詰め、4角でアフリカンゴールドの後ろから出口で外に出そうとしましたが、直線でディープボンドを内から押し出そうとして一旦は押し返されて体勢が崩れましたが、ブレーキ気味になった後に立て直して進路が出来るとL1ではしっかりと抜けて最後は手応え楽に1馬身3/4差の完勝となりました。
ここでは4角出口で蓋をされて接触した場面以外は完璧な騎乗と言え、3~4角で一気にペースが上がることを見越して入れる事ができており、前目内目でロングスプリントできるジャスティンパレスの良さを完璧に引き出す騎乗ができていました。
この馬の場合は多少ペースが上がってラップが分散しても問題ないため、京都開催の春の天皇賞でも全く問題ないと言えます。
馬場が軽い中でロングスプリントもできる馬で、菊花賞のように有酸素運動の競馬で戦う形でも要所で動けるため、現時点では長距離型では理想的な馬と言えます。
また、鞍上のルメール騎手は3000m以上のレースで抜群の実績を誇っており、JRAの所属騎手になった2015年以降は、24戦して(7.2.6.9)で3着以内率62.5%と抜群の安定感となっており、3番人気以内なら同76.5%とさらに信頼感が増すだけに、ここは人馬共に信頼度の高い1頭と言えます。
3タイトルホルダー
昨年は天皇賞春で圧勝し、宝塚記念でも強い競馬で圧倒した同馬。
ただ、菊花賞ではステラヴェローチェに1秒差をつけて圧勝していたように、阪神内回りに圧倒的なパフォーマンスが集中しているというのは気になる材料と言えます。
一昨年の有馬記念ではステラヴェローチェにも先着を許しており、皐月賞でもステラヴェローチェにはクビ差で先着しましたが、エフフォーリアには突き抜けられていてパフォーマンスとしてはそこまで高くない点は懸念材料と言えます。
この馬は自身は右手前での負荷が強くかかりながら直線前半は右手前で走っているぐらいなので、右手前は得意なタイプと言えますが、特に阪神巧者の可能性があり、中山の舞台となった前走の日経賞はは春の天皇賞や宝塚記念よりもパフォーマンスを落とす可能性がありました。
また、一昨年の日経賞は57kgでまだ斤量もそこまで重くない中での競馬となり、長スローで受けられたので展開としては逃げ馬には楽だった中で、タイトルホルダーとしてはこれでL2のギアチェンジで大きな違いを作る事ができず、器用さが売りとはいえボッケリーニにここで最後まで渋太く食らいつかれてクビ差の勝利となりました。
それが今年は2着のボッケリーニに・・・この先は会員様専用情報となります。
土曜日の結果
東京5レース
4トクシーカイザー
新馬戦は東京1600m戦に使われて2着に好走。
新馬戦はダッシュを利かせて好位を確保し、4角で仕掛けてスパートを敢行すると直線で外にモタれる場面がありましたが、矯正しつつ伸びると前のグラニットを交わして一旦は先頭の場面を作りました。
最後は勝ち馬の決め手に屈しましたが、3着に負かしたグラニットは次走の福島戦で3馬身差の圧勝を決めており、レベルの高い1戦で2着に好走した内容は評価できます。
2戦目の福島戦は1ハロン延長の1800m戦となりましたが、先団直後で上手く流れに乗って一旦は抜け出す場面を作って2着となり、3戦目の東京戦では直線でスペースが狭くなる不利があり、「直線で上手に捌ければ良かったんですが、追い出しを待たされる形になってしまいました。馬は上手に走ってくれたので、自分のタイミングで動きたかったです。」と菊沢騎手が話しており、スムーズならもっと際どかった内容でした。
短期放牧を挟んだ次走の中山マイル戦では「急仕上げ」という状況で勝ち馬が早目にきて苦しい形となりましたが、粘り強く伸びて3着を確保しました。
急仕上げを使っての中1週となった前走は9着に崩れましたが、しっかりと立て直された今回は巻き返し濃厚の1頭と言えます。
2ゴールドシーン
初戦は既走馬相手に3着となりましたが、「気難しいところがあるので、今日は馬込に入れて競馬を覚えさせました。能力のある所は見せてくれたので、次は良いと思います。」と内田騎手が話しており、後方から勝負どころで追い上げる競馬で2着馬を追ってきましたが、最後は外に膨れながらも伸びてきました。
前走は教育的な競馬の中でも3着に好走できており、レーン騎手に乗り替わって勝ちに行く競馬をしてくる今回は大きく上昇してきそうな1頭と言えます。
11ホウオウバーナード
初戦はアタマ差の2着に好走しましたが、2戦目は「動きが物足りない」と高橋調教師が話していた中で時計の掛かる馬場も影響して5着となりました。
フレグモーネで予定が延びた前走は、出遅れて後方の外から勝負どころで追い上げて4角で横並びの3頭に並びかけ、そこから抜け出した馬を交わして先頭に立ちましたが、ゴール寸前で差されてハナ差の2着惜敗となりました。
良馬場の府中戦はこの馬の能力を発揮するには最適の舞台と言え、これまでで一番のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。
会員様には上記情報馬3頭の3連複1点指示となり、5.4倍的中で27万円の払い戻しとなりました。
![競馬生1](https://livedoor.blogimg.jp/wins88/imgs/9/f/9fdcb96f-s.jpg)
京都4レース
13タイガースパーク
休み明けの2走前は勝ち馬を見ながら折り合いを意識した騎乗となり、勝負どころでは押っつけていても前の勝ち馬に離されてしまいましたが、直線は渋太く伸びて1ハロン標手前で2番手に浮上しました。
叩き2戦目の前走は「1角までは良い形ではなく、自分からポジションを上げていきました。直線では交わせそうでしたが、相手は4キロ減騎手だったので、その分だと思います。」と泉谷騎手が話しており、スタンド前で窮屈な場面があって1~2角で動き出し、向正面で好位にポジションを上げて勝ち馬をマークしていましたが相手の渋太さが一枚上で2着となりました。
前走は勝ちに等しいレース内容が出来ていただけに、ここも上位必至の1頭と言えます。
![競馬生2](https://livedoor.blogimg.jp/wins88/imgs/b/5/b519f222-s.jpg)
日曜日情報の登録受け付け中です。
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝
12戦9勝
有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得
阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html
チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し
ジャパンカップは17.8倍的中
マイルチャンピオンシップは32万円獲得
エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得
秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。
秋華賞は264.1倍的中
スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)
ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。
オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。
NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました
天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。
皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)
2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html
2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html
的中率45% 回収率406%
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html
2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)
★2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html
★2016年のG1レース結果
21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html
★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html
★2016年のG1レース結果
21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html
★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html