FC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog RankingFC2 Blog Ranking
日曜日
上記情報馬のワンツー決着となり、馬連9.2倍的中で46万円の払い戻しとなりました。
中山11レース
スプリンターズステークス
土曜日の結果
阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html
2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html
★2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
今週の(10月5,6日)は土曜日に「強力情報馬の3連単1着固定倍額勝負レース」、日曜日に「究極の伏兵馬出走レース」の提供となります。
今週の1点勝負レースは、土曜日、日曜日ともに5万円1点勝負レースとなります。
10月5日(土)5万円1点勝負レース、強力情報馬の3連単1着固定倍額勝負レース
10月6日(日)5万円1点勝負レース、究極の伏兵馬出走レース
先週の会員様情報結果
日曜日
中山6レース(5万円1点勝負レース)
11マイネルディレクト
2走前は久々で前残りの競馬となり、不向きな展開で7着となりました。
チークピーシズを着けた前走は互角の発馬から中団追走となり、3角で外に出して4角手前から仕掛けると、直線は外からしっかり伸びて2着に好走しました。
「新潟が合わなかっただけで、中山に替われば面白いと思っていました。結果は残念でしたが、ガラリと内容が変わって良かったです。」との事で、前走は中山コースに替わってパフォーマンスを高めてきただけに、再度中山戦となるここも上位濃厚の1頭と言えます。
16チェルシー
2走前の昇級戦は芝に使われて12着大敗となりましたが、「内できつい競馬だったこともあるが、芝も合わなかったです。」との事で参考外の1戦といえます。
ダートに戻した前走は、五分に出てバックストレッチでうまく前に壁を作る形で進め、コーナーで脚をためて直線入り口で少し外へ振られる場面がありましたが、終いはきっちり伸びて2着に好走しました。
前走は芝→ダート、初Vの舞台でガラリ一変のパフォーマンスを見せました。
「譲りたくはありませんでしたが、外の馬が行こうとしたので無理はしませんでした。キックバックも勝った時ほどは嫌がりませんでしたし、外に出してからの反応も凄く良かったです。初めて乗せていただきましたが、ダートの方が良さそうです。」と長浜騎手が話しており、再度同舞台となるここも上位必死の1頭と言えます。
上記情報馬のワンツー決着となり、馬連9.2倍的中で46万円の払い戻しとなりました。
中山11レース
スプリンターズステークス
13ルガル
2走前のシルクロードSは好スタートを切って一旦ハナに立ちましたが、行きたい馬を行かせて2番手からの競馬となり、道中は前を追いかけないようにしてマイペースで追走する形となりました。直線に向いた時も持ったままで、追い出されると手応え通りに抜け出し最後は遊ぶ面を見せながら3馬身差の完勝となり、この流れで楽に入れた内容からも、1200m路線ではトップレベルの1頭と言え、2着以下に0.5差はこの距離としてはインパクト十分で、33-34で番手でやれたので適性の幅は問題ないタイプと言えます。
今回は骨折明けのぶっつけ本場となりますが中間の動きに関しては問題ないため、まともに能力を出し切れれば上位可能の1頭と言えます。
6ママコチャ
激流の小倉1200m重賞への挑戦となった北九州記念では2着に好走しましたが、内の馬が上位を占める中で4角先行外々の競馬だっただけに一番強い競馬をしていたと言えます。
ここで見せたのは緩めの流れで楽に弾けたというところで、スピード面はそこまで求められませんでしたが良い位置を取って勝負どころで一気に加速、というのが求められた内容となっており、そこで一気に鋭く動けているようにギアチェンジ面で相当良さを引き出してきていると言えます。
その点でも距離は1400mの方が本質的には良さが出そうな感じがありますが、昨年のスプリンターズSではコーナーで動けており、この馬は流れた中での一脚の魅力があるタイプと言えます。
本質的には1200mよりもポジションを取りやすい1400mの方が安定するイメージがありますが、スプリンターズSでは正攻法のナランフレグを相手にこちらも正攻法で1馬身差で勝っているだけに、スプリンターズS組のスピード戦では一番強いパフォーマンスを見せている1頭と言えます。
2,3走前は5,8着と苦戦していますが、「暖かくならないと本来の走りができないという印象があります。」と川田騎手が話しており、この馬は冬場は走らないタイプで、全戦績(6-3-2-5)のうち、寒い時期の11月~3月の戦績が(0.1.1.3)となっているだけに、12月と3月の2,2,3走は度外視可能と言え、前走のセントウルSでは復調を示しただけに本領発揮となるここは昨年と同等のパフォーマンスが期待できます。
2トウシンマカオ
京阪杯がトウシンマカオのベストパフォーマンスで、ある程度位置を取って外々を回しても、後傾での破壊力を引き出せており、これがこの馬の最大の強みと言えます。
ここのペースは平均程度で流れており、コーナーで速いラップを維持した中で外からズドンと差し切ったパフォーマンスはかなりのインパクトと言えます。
この馬は34-33を出せる馬で、もっと言えば32秒台後半で上がってこれる馬だけに、この条件では軽視禁物の1頭と言えます。
ブログ無料公開情報馬のルガルが1着、トウシンマカオが2着となりましたが、6ママコチャがクビ差及ばず4着となり、27万馬券がクビ差で不的中となりました。
3連単は400円分の購入指示だったため、クビ差で108万円を取り逃す結果となりました。
3連単は400円分の購入指示だったため、クビ差で108万円を取り逃す結果となりました。
土曜日の結果
中山3レース
3サンシャイン
初戦は発馬で後手を踏み、後方待機策で直線は一番外からジワジワと差を詰めて掲示板を確保しました。
初戦の上がり3ハロンは33秒9で素質の一端は示しており、「血統、体形からはダート向きですが、手先の軽い走りをするのでまずは芝から試してみました。稽古ではハミにぶら下がるような走りでしたが、その中でも崩れずに競馬をしてくれました」と鈴木調教師。
初戦は芝に使われて5着となりましたが、3~4角で口向きの悪さを見せており、直線で手前を変えてからはバランスが良くなって伸びてきました。
今回は適正舞台のダート替わりとなり、稽古では終い11秒台を連発しているだけに使われた上積みも大きく、ここは一変のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。
11ブラーブデシジョン
初戦は2番手で逃げ馬にぴったりとついていく形となり、3角から早めにプレッシャーをかけて4角で先頭に立つ場面を作って2着に好走しました。
「ペースが速いのは分かっていましたが、下げると気を抜きそうだったので、逃げた馬についていきました。レースを使ってからだと思っていましたが、能力がありますね。次はいいんじゃないかと思います。」と木幡騎手が話しており、前走は負けたとは言え強い競馬ができていただけに、2戦目で大きな上積みが見込める今回は勝ち負け濃厚の1頭と言えます。
14トルショー
初戦は出脚良く好位からの競馬となり、物見をしたために最初のコーナーで少し促されていましたが、外目で砂を被らず運んで3角から仕掛けて4角で先頭に立つも内、外から交わされて3着となりました。
「他の馬を気にして終始フラついていました。最後の直線コースでも集中し切れていない感じでしたが、いい走りだったと思います。」との事で、初戦は能力を出し切れない中でも3着に好走できており、初戦とすれば悪くない内容の競馬ができていただけに、2戦目の今回は更に前進可能の1頭と言えます。
↓日曜日情報の登録受け付け中です。
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2021年の秋のG1レース結果
12戦9勝
12戦9勝
有馬記念は究極の伏兵馬ディープボンドがコンマ1秒差2着で68万4000円獲得
阪神JFは62万3500円の払い戻し
https://wins88.livedoor.blog/archives/2021-12-13.html
チャンピオンズカップは3連単526.6倍的中で42万1280円の払い戻し
ジャパンカップは17.8倍的中
マイルチャンピオンシップは32万円獲得
エリザベス女王杯はコンマ0秒差で200万円取り逃すも、究極の伏兵馬3着で32万円獲得
秋の天皇賞は3連単4点指示となり、20.4倍的中で30万6000円の払い戻しとなりました。
秋華賞は264.1倍的中
スプリンターズステークスは情報通り2頭の一騎打ちの決着で67万5000円獲得
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2021年の春のG1レースは11戦5勝(約200万円獲得)
ダービーは馬連3点指示で20万2000円獲得となりました。
オークスは◎7アカイトリノムスメから3連単53万馬券的中で106万円獲得となりました。
NHKマイルカップは究極の伏兵馬ソングラインが7番人気2着で32万8000円獲得となりました
天皇賞・春は情報馬2頭が2,3着となり114.9倍的中となりました。
皐月賞は7エフフォーリアの単勝 3.7倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。
・1点勝負レース会員様、1日単位の登録も受け付けています。
(PCサイトは右側の)メッセージ欄に、お名前、メールアドレス、支払い方法、ご希望コースを入力して送信して下さい。
2020年秋のG1戦成績(12戦6勝)
2020年春のG1戦成績(11戦7勝)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1276737.html
2019年のG1レース成績(24戦11勝110万円→446万6120円)
的中率45% 回収率406%
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html
的中率45% 回収率406%
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1272284.html
2018年のG1レース成績(24戦10勝 450万円獲得)
★2017年のG1レース結果
22戦10勝(310万9000円獲得)
2017年のG1レースは22戦10勝310万9000円獲得となりました
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html
★2016年のG1レース結果
21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html
★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1250758.html
★2016年のG1レース結果
21戦11勝(500万円超獲得)(ヴィクトリアマイルは見送り)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1234232.html
★2015年のG1レース結果
22戦10勝(432万4327080円7080獲得)
https://wins88.livedoor.blog/archives/cat_1182114.html